辛くないトマトソースのペンネby ぶっきーまむさん

【料理紹介】

野菜を細かく切るので人参のにおいも気にならず、口に入っちゃいます。

【人数】:4人分 【調理時間】:15~30分
【材料】
ペンネ 1袋
ひき肉 1個
玉ねぎ 1パック
人参 半分
にんにく 1片
トマトケチャップ 大さじ3くらい
バター 適宜
塩コショウ 適宜

【作り方】

  1. 玉ねぎと人参をみじん切りにして皿に平らに盛り、ラップをして玉ねぎがなんとなく半透明になるまでチンする
  2. 熱したフライパンにバター(マーガリンやオリーブオイルでも可)をひき、すりおろしたにんにくを香りがでるまで軽く火を通し、1とひき肉を加えてを加え、ひき肉の色が変わるまで加熱する
  3. 2のフライパンにトマトケチャップ(あればおたふくソースを少し入れると日本人好みの味になると思います)を入れてケチャップの酸味が飛ぶまで火を通す
  4. ペンネ用の湯を沸かす
  5. 湯が沸いたら塩とペンネを入れて、指定された時間の1分位前までゆでる
  6. ペンネがゆであがったら、3のフライパンにペンネを移して混ぜて出来上がり。

【ワンポイントアドバイス】

適当な文章、分量ですみません。
全体的に目分量で作ったので、材料の加減はお好みで調節してください。
4世代が暮らす我が家ではパスタはおかず扱いなので4人分としました。