鱈とじゃが芋のキム味噌チーズホイル焼き♪
料理紹介
アルミホイルにじゃが芋とキムチと合わせた甘味噌を塗り、チーズを載せてオーブントースターで焼きました。ご飯にもお酒にも合います♪
材料
- 鱈 2匹(約200g)
- じゃが芋 約1個
- とろけるチーズ 1枚
- キムチのタレ 小さじ2
- 味噌 小さじ1と1/2
- 砂糖(きび砂糖使用) 小さじ1
- 塩 少々
- こしょう 少々
- 酒 小さじ2程度
- 白ネギ(白髪ネギ) 適宜
作り方
- 1.
鱈に塩こしょう、酒をふりしばらく置く。じゃが芋は5mm程度に切り、水を少し入れた耐熱容器にラップをふんわりかけて、600wで約3分30秒レンジで加熱する。(軟らかくなったらOK)
- 2.
アルミホイルにじゃが芋を数枚、その上に鱈を置き、キムチのたれと味噌、砂糖を合わせたものを塗る。とろけるチーズを載せてホイルの端から汁が出ないように包む。上は開けておく。
- 3.
オーブントースターで約8分焼く。
お皿にアルミホイルのまま置き、白髪ネギを載せる。
ワンポイントアドバイス
オーブンシートを使うと、紙が焦げるので、アルミホイルの方がよいです。チーズは載せなくてもよいですが載せた方がおいしいです。
記事のURL:

- このレシピは【美味安心】安心安全が一番!「美味安心」で美味しい毎日楽しもう♪第1弾は【キムチのタレ】を100名さまにモニタープレゼント!に投稿されました!
- (ID: r200250)
- 2011/02/04 UP!