【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

ブーケガルニで絶品♪鶏野菜ポトフ レシピ

ブーケガルニで絶品♪鶏野菜ポトフ
この記事をお気に入りに追加する 4 おいしそう! 1
mukoaiさん
mukoaiさん
  • 調理時間:30分1時間

料理紹介

自称・お店よりおいしいポトフできました♪
圧力鍋ならではのキャベツの柔らかトロトロ感には脱帽します。かつ、時短調理!

材料

  1. ○じゃがいも 2個
  2. ○にんじん 1本
  3. ○玉ねぎ 中2個  
  4. ○キャベツ 小1/4個
  5. ☆にんにく 2かけ
  6. ☆オリーブオイル 大さじ1
  7. 鶏ムネ肉 250g
  8. ●塩 少々
  9. ●塩こうじ 少々
  10. ●黒胡椒 少々
  11. ★水 800~1000ml
  12. ★ベジクック(洋風だし) 小さじ3
  13. ★ブーケガルニ 1袋

作り方

  1. 1.

    じゃが・にんじん→乱切り、玉ねぎ→くし型切り、キャベツ→大きくざく切り、にんにく→包丁の背でつぶして適当に細かく切る。

  2. 2.

    鶏ムネ肉は一口大の大きさに切り、ボウルに●の材料を一緒に入れ、よくもみ込んで10分間くらい置く。

  3. 3.

    鍋に☆の材料を入れ、弱火にかける。
    香りが立ったら○の野菜を入れて5分くらい炒める。
    火を止めて圧力鍋に移し替える。

  4. 4.

    空になった③の鍋を再び熱し、②の鶏肉を色が完全に変わるまで焼く。
    焼けたらこれも圧力鍋に入れる。

  5. 5.

    圧力鍋に★の材料を入れ、火にかける。
    (圧力鍋の2/3以下の容量に収まるように水の量は調節する)

  6. 6.

    圧がかかって重りが回り始めてから8分くらい弱火で熱して完成!火を止めてから余熱で冷めるまで放置すると更においしく♪

ワンポイントアドバイス

野菜と鶏肉を炒めた後の普通の鍋って、旨み成分がたくさんくっついています。
なので、圧力鍋に水を入れる際に、一旦普通の鍋に入れて旨み成分を水にくっつけてから圧力鍋に入れるとベストです!

記事のURL:

  • (ID: r1054659)
  • 2016/04/20 UP!

他の鍋のレシピ(220,635件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑ブーケガルニで絶品♪鶏野菜ポトフ | レシピブログTOP