じゃが・にんじん→乱切り、玉ねぎ→くし型切り、キャベツ→大きくざく切り、にんにく→包丁の背でつぶして適当に細かく切る。
鶏ムネ肉は一口大の大きさに切り、ボウルに●の材料を一緒に入れ、よくもみ込んで10分間くらい置く。
鍋に☆の材料を入れ、弱火にかける。
香りが立ったら○の野菜を入れて5分くらい炒める。
火を止めて圧力鍋に移し替える。
空になった③の鍋を再び熱し、②の鶏肉を色が完全に変わるまで焼く。
焼けたらこれも圧力鍋に入れる。
圧力鍋に★の材料を入れ、火にかける。
(圧力鍋の2/3以下の容量に収まるように水の量は調節する)
圧がかかって重りが回り始めてから8分くらい弱火で熱して完成!火を止めてから余熱で冷めるまで放置すると更においしく♪
野菜と鶏肉を炒めた後の普通の鍋って、旨み成分がたくさんくっついています。
なので、圧力鍋に水を入れる際に、一旦普通の鍋に入れて旨み成分を水にくっつけてから圧力鍋に入れるとベストです!