【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

自家製☆揚げない厚揚げ レシピ

自家製☆揚げない厚揚げ
この記事をお気に入りに追加する 1 おいしそう!
mukoaiさん
mukoaiさん
  • 調理時間:1530

料理紹介

酒のつまみに、ご飯のおかずに持って来い!の定番の一品、厚揚げ。
市販はいくらでもあるけど、自分でヘルシーに作っちゃいました♪

材料

  1. 木綿豆腐 1丁(350g程度)
  2. 片栗粉 小さじ2~大さじ1
  3. ごま油 大さじ1前後
  4. 小ねぎ お好みで
  5. 醤油 お好みで

作り方

  1. 1.

    木綿豆腐はキッチンペーパーに包み、重しをして4~5時間放置しておく。
    (別にこれ以上放置してもOK。夏場は冷蔵庫で!)

  2. 2.

    ①を4つに切り分け、お皿やバットで片栗粉を全面にしっかりまぶす。

  3. 3.

    なるべく小さいフライパンにごま油を材料の分量の半分位を入れてよく温め、②を焼く。

  4. 4.

    ひっくり返して、裏面や側面もこんがりするまで焼く。

  5. 5.

    途中に③のごま油の残り半量を加えて油分を補って、全面きつね色になるまで焼いたら完成!

  6. 6.

    お好みでねぎを乗せ、醤油をかけてどうぞ!

ワンポイントアドバイス

作り方のなるべく小さいフライパンの理由は、大きいフライパンだと油が関係ないところにまで広がってしまうので。

記事のURL:

  • (ID: r1054555)
  • 2016/04/20 UP!

他のフライパンのレシピ(310,954件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑自家製☆揚げない厚揚げ | レシピブログTOP