【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

ストックしておくと便利な市販の生即席ナポリタンもやし炒め レシピ

ストックしておくと便利な市販の生即席ナポリタンもやし炒め
この記事をお気に入りに追加する おいしそう! 1
  • 調理時間:515
  • 人数:3人分

料理紹介

生タイプ即席めんのナポリタンという賞味期限も長いものがあります。
添付のトマトルーというのが、
とんでもなく美味しいです。
作り方は、めんを1分レンチンして、にんにくをたくさん使い、年中安いもやしを加えて炒めるだけです。
イオンでもスーパーでも1袋~3袋入りをよく見かけるので、けっこう売っていると思います。
ストックしておくと、食べるのが何もないという時に、とても助かります。
ご飯にもなりますが、お弁当の隙間埋めにも最適です。

材料

  1. ナポリタン(3食入り) 3食分
  2. 添付トマトルー 3個
  3. もやし 1袋
  4. にんにく(なくてもいいです) 3片
  5. オリーブオイル(サラダ油など) 大さじ1
  6.  大さじ3

作り方

  1. 1.

    にんにくは皮をむき、みじん切りにする。

    ナポリタンの袋に穴を開けて600Wのレンジで1分加熱する。

  2. 2.

    フライパンに油とにんにくを入れて弱火でこんがり焼く。

  3. 3.

    ②に水と①のめんを加えて、中火にし、めんがほぐれたら、もやしを加えて炒めて、もやしがしんなりしたら、添付のトマトルーを加えて、馴染むまで炒める。

  4. 4.

    器に盛り、お好みで乾燥パセリをかける。

ワンポイントアドバイス

にんにくを省く場合は、にんにくと油もいらないです。水だけでめんがしんなりなります。

記事のURL:

  • (ID: r1516532)
  • 2021/01/28 UP!

他のにんにくのレシピ(162,369件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑ストックしておくと便利な市販の生即席ナポリタンもやし炒め | レシピブログTOP