【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

夕顔の中華風 レシピ

夕顔の中華風
この記事をお気に入りに追加する 1 おいしそう! 11
かおつんさん
かおつんさん
  • 調理時間:515
  • 人数:4人分

料理紹介

ひき肉無いからそぼろあんかけ作れないし~って時に

材料

  1. 夕顔 半分
  2. 豆板醤とか辛い調味料 適宜
  3. だしとかつゆとか 水の1/5くらい

作り方

  1. 1.

    夕顔の種とわたを取り、皮をむく

  2. 2.

    フライパンに油(ゴマ油が美味しいかも)を熱し夕顔を炒める。

  3. 3.

    透明っぽくなったら豆板醤とかキムチのもととかラー油とか、中華風な辛い調味料をお好みの辛さで加え全体に混ぜる。

  4. 4.

    夕顔が半分隠れる程度の水を加え、白だしとかつゆとか、無ければ醤油とか顆粒のだしとか何か加え、水分が半分くらいになるまで軽く煮る。

  5. 5.

    水とき片栗粉を回しかけ、塩コショウで味を整えて出来上がり

ワンポイントアドバイス

味は家にあるものでアレンジして

記事のURL:

  • (ID: r1290494)
  • 2018/07/05 UP!

他の中華のレシピ(64,141件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑夕顔の中華風 | レシピブログTOP