子供の日に!温泉卵入り海鮮サラダ寿司♪
料理紹介
ヤマサ昆布ポン酢1本で、お家で簡単サラダ寿司~!
子供の日らしく、カニカマを鯉のぼりに見立てました
お好みのドレッシングか、昆布ポン酢をかけて、温泉卵をからめていただきます♪
材料
- #炊きたてご飯 2合
- #ヤマサ昆布ポン酢 大匙3
- アボがド 1個
- レモン 少々
- オーロラサーモン(刺身用) 140g
- ホタルいか 適量
- 刻みキャベツ・リーフサラダリース 適量
- *かにかま 3個
- *かんぴょう 少量
- *しいたけ昆布 少量
- 市販の温泉卵 2個
- ★ヤマサ昆布ポン酢 適量
- ★わさび 少量
作り方
- 1.
炊きたてご飯に、ヤマサ昆布ポン酢を加え、混ぜ、冷まし、酢飯を作っておきます
- 2.
カニカマを細工バサミなどで、半分に切り、尾も切り込み、鯉のぼりに見立てます、目はかんぴょうと昆布などで作ります
- 3.
アボカドは、食べやすい大きさに切り分け、レモンをふり、サーモンも、薄切りにスライスします
- 4.
器に、昆布ポン酢の酢飯を入れ、野菜をのせ、③、ほたるいかを飾るようにのせる
- 5.
中央には、温泉卵、その周辺に、②を3個のせます
- 6.
お好みのドレッシングか、ヤマサ昆布ポン酢とわさびを混ぜた、わさび昆布ポン酢でいただきます
- (ID: r1053447)
- 2016/04/19 UP!