※このブログ記事は、移動または削除されました
カナルセットさん
2014/03/18 UP!
こんにちは♪私も近頃、外出先でお茶するときはミルクティーかカプチーノ、カフェオレなど♪濃厚な感じがすごく好きなんです♪このレシピ、冷え性な私にピッタリ!(笑)以前、ジンジャーティーを試してみたのですがとても飲めるものではなく…(;_;)(笑)これはミルクも入ってるし黒糖の優しい甘さが飲みやすそう!
お返事: かなちゃん^^こんにちは♪おお!かなちゃんもミルク派でしたか\(^o^)/美味しいよねーねー!仰る通り、このレシピね、牛乳がマイルドにしてくれるから飲みやすいよ!逆に、物足りない?と心配したけど、かなちゃんのコメント見てね、冷え性対策のお役に立てたら嬉しいなーと思いました☆マグカップで牛乳をチンして、そこにジンジャーティーを注げば、もうもう全身ポッカポカになるよー^^
Ayaさん
2014/03/14 UP!
junjunさん、こんにちは(^_-)-☆わぁ~黒糖にジンジャーにミルクティー!体も温まりそうだし心身共に癒されそうだし、なんといってもすごく美味しそう♪午後のお茶の時間、我が家はコーヒーばかりだから、たまに紅茶も良いかもなぁ。カフェも素敵ですね!絶景!ピザ、ミルクティーもより美味しく感じたでしょうね~^^>休日の散歩、ちょっとした楽しみになっていますよ~♪
お返事: PECOちゃん^^こんにちは♪いいな~いいな~これからは家族3人で見る景色なんですね!今までとは違う景色もたくさんあることでしょう!3人で見たら喜びも3倍だね!私もとっても楽しみにしています^^あははは~今、コーヒーがちょうど切れててね、買いに行かなきゃ(笑)カフェ素敵だったよ\(^o^)/信州育ちなものだから山が落ち着くのだけど、その分、海への憧れがハンパないのよね!いつもありがとう\(^o^)/
杏さん
2014/03/14 UP!
junjunさん☆こんにちはぁ( ´ ▽ ` )ノ♪生姜いっぱいで皮ごとで、生姜の味がしっかり出てそうだわぁ~♪ミルクティやチャイは主人が好きで飲むことも多いのですが、ティーパックで手軽にできるのに、本格的なロイヤルミルクティでほっこり♪素敵ですね☆ホント寒暖の差が激しいので、junjunさんもどーぞ気を付けてくださいね。旅行お写真、どれも素敵でしたよぉ~ヾ^^
オカザキッチンさん
2014/03/14 UP!
黒糖って美味しいですよね!僕、上島珈琲の黒糖ミルク珈琲とか好きです。ジンジャーティーも良さげですね!ほっこりですよ!
お返事: オカザキッチンさん^^黒糖おいしいですよねーはい!ほっこりしますよー!「黒糖ミルク珈琲」ですか、うーん、、、確かにそそられますね、一度飲んでみようかな(笑)って言うか、上島珈琲ってググりましたよ(汗)そしたら近くにもありました、何だか関西の珈琲屋さん、急に増えたんですね?
Mogさん
2014/03/14 UP!
こんにちはー今日は暖かいと思ってたのにだんだん寒くなってきちゃいました。アールグレイに生姜と黒糖でほー。めっちゃロイヤルですねーあたたまりそう。私もミルクティラブです^^
ei-recipeさん
2014/03/14 UP!
こんにちは。ジンジャー風味のミルクティ、体が温まっておいしそうですね。今度、私もやってみますね!(^^)!真鶴の海の写真もとっても素敵♪ますます行ってみたくなりました。
↑黒糖でほっこり♪ロイヤルミルクジンジャーティー by junjunさん | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP