【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
大根は4cm長さに千切りし、塩(分量外)をまぶす。ボウルに白玉粉、上新粉を入れ、〇、水を少しずつ入れてよく混ぜる
1に水気をきった大根、桜海老、あられも混ぜ、耐熱皿にクッキングペーパーをしいた上に生地を流し、ラップして電子レンジに約5分加熱する。
フライパンにゴマ油を熱し、2を両面こんがり焼く。包丁で切り分け、器に盛る。小ねぎをのせ、コチュジャン、酢醤油をつけていただく。
白玉粉を加えるともちもち感がUPです!
記事のURL:http://yuririn0124.blog.bbiq.jp/blog/2010/01/post-3235.html
♡さっぱりコクうま!鶏むね肉のみぞれ煮♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #大根レシピ #節約レシピ 】
おいしそう6件
♡簡単すぐでき! 豚バラねぎのつけうどん♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #うどんレシピ #麺 】
おいしそう4件
♡抱えて食べたいコールスロー♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #サラダ #キャベツ #にんじん 】
おいしそう7件
そういえば❤と、鶏むね肉を手開きで!?洗い物ほとんどなしワンパンやみつき油淋鶏❤
おいしそう5件
スコーンまでトースターで❤ノンバター豆乳使用でざくふわヘルシーチョコチャンクスコーン❤
↑カリっと!もちもち大根もち | レシピブログTOP