syu♪さんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(35/91) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

syu♪さんのmyレシピブック
今日の足あと 0ポチッ! 足あと

みんなからの感想コメント

35/91(全1,813件)

みゆさん
syu♪さん
こんばんはハンバーグ作りました(^_^)
分量を倍にして作りました・お弁当の分も小さくして作りましたが、義父も主人も足りないらしく^^;お弁当の分まで全て食べてしまいました(^_^)
久しぶりのハンバーグ・何も言わずに出したら義父が「syu♪さんのレシピかい」?とやはり美味しかったのでしょうね。皆んなで大笑い楽しい食事でした・ありがとうございました
by みゆさん2016/07/26 UP
お返事:みゆさん、早速ハンバーグを作っていただいて感謝です~。
お弁当の分まで完食されたようですね♪
今日のレシピの分量で味が決まれば、あとはソースを変えるだけでOKです。
改めて、違うソースのハンバーグもいろいろと作りますからね。
楽しみにしていて下さい。
今日も皆さんで楽しい食卓になったようで良かったです。
私も安堵しました。
ゆっくり休んで下さいね♪
対象の記事:手仕込みハンバーグ<ケチャップソース>
みゆさん
追伸
今は義父といっしょの食事ですので、食事作りに悩んでました。
syu♪さんのおかげ毎日楽しくお料理してます。感想感想です。
本当にありがとございます。
色々教えて下さいね
by みゆさん2016/07/26 UP
お返事:みゆさん、こんにちは~♪
ご丁寧なメッセージ、こちらこそ感謝です~。
毎日、楽しくご飯作り(料理)が出来ることが一番です。
これまでいろいろとご苦労されたことと思いますが、ご家族の皆さんの笑顔につながるように頑張って下さいね。
今後も応援しています~☆
対象の記事:とり天<柔らかい鶏むね肉をふんわりと>
みゆさん
syu♪さん
今日主人のお弁当のにとり天作りました。少し多めに作ってので朝ごはんに義父とり天食べました。義父は美味しい美味しいと食べてくれました。
義父は「毎日の食事が楽しみになったよ」嬉しい言葉を頂きました。
私は、義母が生きてる頃は、義母が中心の食事で^^;食べたい物食べれなかったから(健康思考)で・・・
二世帯なので主人は朝はコーヒーとパン夜はイタリアが中心でした。
by みゆさん2016/07/26 UP
お返事:みゆさん、こんにちは~。
とり天も作っていただいて感謝です~。
お義父様から毎日の食事が楽しみになった、との言葉はみゆさんにとっても嬉しいですよね。
ご主人様、お義父様の好みに合わせていろいろとアレンジしていって下さいね。
鶏肉、豚肉、牛肉、白身魚や鮭等々のメインの食材を変えるとバリエーションは無限です♪
スーパーのその日の店頭価格(特売等々)も参考にして、献立のヒントになると嬉しいです~。
対象の記事:とり天<柔らかい鶏むね肉をふんわりと>
みゆさん
syu♪さん
今日のハンバーグとアスパラときゅうりの胡麻マヨドレッシング(^_^)いっしょに作らせて頂きますね。
今きゅうりも美味しい時期でアスパラは家族みんなが好きです。
胡麻マヨドレッシング良いですね。今晩の夕飯も賑やかなりそうです。
by みゆさん2016/07/26 UP
お返事:みゆさん、こんにちは~。
アスパラときゅうりの胡麻マヨドレシングもおすすめです。
先日のマヨポンをアレンジしたドレッシングで、こちらもお箸が進みますよ~。
特にアスパラ、きゅうりと言った歯ざわりの良い野菜にはぴったりです。
今晩のご飯も皆さんで楽しく召し上がって下さいね~♪
笑顔いっぱいの一日になりますように~☆
対象の記事:アスパラときゅうりの胡麻マヨドレッシング
みゆさん
syu♪さん
こんにはハンバーグ〈ケチャップソース〉ありがとございます。
解りやすい丁寧なレシピ感謝してます。今日さっそく作りますね(^_^)
明日主人のお弁当にも入れてあげたいと思います。syu♪さんのレシピで色々とお弁当のレパートリーも広がり、主人も特に義父も大喜びです。何時もありがとうございます
by みゆさん2016/07/26 UP
お返事:みゆさん、こんにちは~♪
少し時間をいただきましたが、本日ハンバーグレシピを掲載させていただきました。
昨日ご報告しました通り、二人分の分量なのでお弁当の分を含めて調整して下さいね。
ふっくらとして、ジューシーな味わいが楽しめると思います。
ソースは少し甘めなので醤油で調えて下さいね。
レパートリーが広がったとのコメント、うれしいです♪
こちらこそ、いつもご丁寧にありがとうございます☆
対象の記事:手仕込みハンバーグ<ケチャップソース>
ryujis 杉村 龍児さん
syu♪さん
おはようございます
手仕込みハンバーグ<ケチャップソース>
ししとうとおじゃこ(ちりめんじゃこ)の炒め物
アスパラときゅうりの胡麻マヨドレッシング
素敵なお料理
おいしそう
丁寧な作り方ありがとうございます。
今日も素晴らしいレシピに感謝です
by ryujis 杉村 龍児さん2016/07/26 UP
お返事:ryuji_s1さん、こんにちは~。
コメント、ありがとうございました。
今日も励みになります。
久しぶりのハンバーグですが、シンプルなケチャップソースでいただきました。
ひき肉のうま味もしっかり味わえて、ジューシーなハンバーグに仕上がりました。
ししとうとおじゃこ、相性抜群です。
サラダにかけた胡麻マヨも風味豊かで美味しかったです。
機会があれぱぜひぜひ、召し仕上がってみて下さいね。
今日も体調に気をつけて良い一日をお過ごし下さいね。
こちらこそ、いつも感謝しております。
対象の記事:手仕込みハンバーグ<ケチャップソース>
みゆさん
syu♪さん
こんばんは(^_^)義父もsyu♪さんのレシピでラーメン作ると話すと『塩味だけど食べてみるよ』の事で、さっそく作って3人で食べたら、美味しい美味しいと明日の夕飯もラーメン食べたいと(^_^)主人は「さすがに美味しいな〜』ときゅうりもパクパクと(^_^)syu♪さんの話でもちきりでした。ありがとうございます。
また明日ははお願いしてました(^_^)ハンバーグ楽しみしてます。
by みゆさん2016/07/25 UP
お返事:みゆさん、こんばんは~♪
ご家族三人で塩ラーメンを召し上がっていただいて感謝です~。
ご丁寧なメッセージ、ありがとうございました。
お義父様もいつもの味噌味ではなく、塩味をいただかれたのですね♪
喜んでいただけて良かったです~。
明日アップ(掲載)するふっくらジューシーハンバーグも楽しみしていて下さいね。
本日も本当にお疲れ様でした。
明日も素敵な一日になりますように~☆
対象の記事:おうちで作るコクうま塩ラーメン<黒胡椒風味>
みゆさん
syu♪さん
ラーメンといっしょに作らせて頂きますね。夜にでも感想報告しますね。
きっと義父は大喜びなはずです。義母が亡くなり一年syu♪さんのおかげで又明るい食卓になりました。何時もsyu♪さんのレシピを話ししながら、家族で楽しく食事してます。感想してます。ありがとうございます
by みゆさん2016/07/25 UP
お返事:みゆさん、こんにちは~♪
たたききゅうりの一味ごまラーユ和え、ラーメンにぴったりの副菜です。
ほど良い食感と辛味を味わってみて下さいね。
明日は先日ご依頼のあった「基本のハンバーグレシピ」を掲載する予定です。
作り方は二人分で記載していますが、三人だと1.5倍の分量で調整して下さい。
ふっくらジューシーハンバーグ、楽しみにしていて下さいね。
ご家族の皆さんで明るい食卓が囲めているとのご報告、何より一番の励みになります。
改めて、今後ともよろしくお願いします~☆
対象の記事:たたききゅうりの一味ごまラーユ和え
みゆさん
syu♪さん
こんには実は家は義父も私もラーメン大好き人間です。何時もチャーシュー炊いて沢山入れて食べてます。主人はお蕎麦かなぁ・ラーメンは食べますが、塩味です。私も塩味です。義父は味噌しか食べません。義父には味噌味にして・夕飯さっそく作ってみますね。きっと義父は喜びます。
何時も解りやすい丁寧なレシピありがとうございます。感謝してます。買い出しして来ますね。ありがとうございます
by みゆさん2016/07/25 UP
お返事:みゆさん、こんにちは~♪
コメント、ありがとうございました。
和のお出汁+鶏がらスープ(顆粒)で作るスープのラーメンはクセがなくて優しい味です。
トッピングとして、荒挽きの黒胡椒風味をきかせた炒め物と一緒にいただくとコクうまのラーメンに仕上がると思います。
ぜひぜひ、おうちならでの味付けで自家製のラーメンにトライしてみて下さいね♪
ご丁寧なメッセージに感謝です~☆
対象の記事:おうちで作るコクうま塩ラーメン<黒胡椒風味>
ryujis 杉村 龍児さん
syu♪さん
おはようございます
おうちで作るコクうま塩ラーメン<黒胡椒風味>
素敵なラーメン
おいしそうですね

豆苗と炒り卵のさっぱり炒め
トマトとお揚げのヘルシーサラダ<さっぱり♪>
素敵な献立
丁寧な作り方ありがとうございます。
by ryujis 杉村 龍児さん2016/07/25 UP
お返事:ryuji_s1さん、こんにちは~。
コメント、ありがとうございました。
今日もおおきにです。
さっぱりした自家製ラーメンを作りました。
鶏がらスープベースの塩味です。
豚こまや筍を炒め、うま味のあるタレで味付けした炒め物をトッピングしました。
クセの無い自然の風味が味わえるのでおすすめです。
副菜の炒め物、トマトとお揚げのサラダも味わい深い美味しさが楽しめます。
機会があれぱぜひ召し仕上がってみて下さいね。
新しい週の始まりですが、体調にはくれぐれもお気をつけ下さい。
こちらこそ、いつも本当にありがとうございます。
対象の記事:おうちで作るコクうま塩ラーメン<黒胡椒風味>
ryujis 杉村 龍児さん
syu♪さん
おはようございます
とり天<柔らかい鶏むね肉をふんわりと>
おいしそうです
素晴らしい天ぷらですね
タコときゅうりのピリ辛和え
「いんげんとさつま揚げのさっと煮<優しい味わい>」
素敵な献立
おいしいお料理
丁寧な作り方ありがとうございます。
by ryujis 杉村 龍児さん2016/07/24 UP
お返事:ryuji_s1さん、おはようございます。
コメント、ありがとうございました。
今日も励みになります。
柔らかい鶏むね肉を使って「とり天」を作りました。
しっかり下味をつけてふんわり揚げると美味しいですよね。
家計にも身体にも優しくてうま味も味わえました~。
旬のいんげん(三度豆)も甘味がって柔らかいので大好きです。
さつま揚げのうま味がしみて気持ちもホッと和みます。
機会があればぜひぜひ召し上がってみて下さい。
今日も体調に気をつけて穏やかな一日をお過ごし下さい。
こちらこそ、いつもありがとうございます♪
対象の記事:とり天<柔らかい鶏むね肉をふんわりと>
みゆさん
こんには昨夜は汁なし担々麺て作りました(^_^)肉味噌が美味しかったです。主人は御飯にかけて食べたいと(^_^)この頃の食卓が明るくなりました。
夕飯は豚バラとパプリカの生姜作りますね。たたききゅうり作ります(^_^)
何時も解りやすい丁寧なレシピありがとうございます。
夕飯作るのも楽しく作らせていただいてます(^_^)ありがとうございます
by みゆさん2016/07/23 UP
お返事:みゆさん、おはようございます。
昨日はコメント、つくれぽ、ありがとうございました。
返信が遅くなって恐縮です。
汁なし担々麺を作っていただいて感謝です~。
しっかりした味付けの肉味噌は炒め物の味付けに使ったり、ご飯の友としていただいても美味しいですよ~♪
日持ちもするので、少し多めに作っていろいろとアレンジしてみて下さいね。
豚バラとパプリカのしょうが焼き、たたききゅうりもおすすめ料理です。
ぜひぜひ、ご家族の皆様で楽しい食卓を囲んで下さいね。
今日も笑顔いっぱいの一日になりますように~☆
対象の記事:豚バラとパプリカ(赤)のしょうが焼き
ryujis 杉村 龍児さん
syu♪さん
おはようございます
キャベツの梅ポンコールスローサラダ
梅干しがドレッシングに入っていておいしそうなサラダですね
ツナとポテトのサラダ<パプリカ風味>
豚バラとパプリカ(赤)のしょうが焼き
素晴らしい献立
お料理
丁寧な作り方ありがとうございます。
by ryujis 杉村 龍児さん2016/07/23 UP
お返事:ryuji_s1さん、こんにちは~。
コメント、ありがとうございました。
今日も感謝しております。
梅干しをたたいてポン酢、オリーブオイルと合わせたドレッシングでサラダをいただきました。
さわやかで風味豊かな味わいのドレッシングです。
千切りしたキャベツやきゅうりなどの具材との相性も良かったです。
ツナを入れたポテトサラダは優しい味わいです。
豚バラとパプリカのしょうが焼きはうま味もたっぷり♪
機会があれぱ。ぜひぜひ召し上がってみて下さいね。
今日も厳しい暑さが続きそうです。
体調にはくれぐれもお気をつけ下さいね。
いつも本当にありがとうございます。
対象の記事:キャベツの梅ポンコールスローサラダ<さっぱり>
ryujis 杉村 龍児さん
syu♪さん
おはようございます
手羽先のカレー風味唐揚げ
スパイシーな御料理
おいしそうですね
高野豆腐の煮物
かにの酢の物
素敵な献立
お料理ですね
丁寧な作り方ありがとうございます。
by ryujis 杉村 龍児さん2016/07/22 UP
お返事:ryuji_s1さん、こんにちは~。
コメント、ありがとうございました。
今日もおおきにです。
鶏の手羽先にカレーパウダーなどで下味をつけ、カリッとした唐揚げを作りました。
暑くなってくるとスパイシーなカレーの風味が合いますよね。
うま味もたっぷりで食べ出すと手が止まらなくなりました~。
さっぱりした高野豆腐の煮物、かに缶の酢の物もおすすめです。
優しい味わいに気持ちもホッと和みました。
機会があれぱ。ぜひぜひ召し上がってみて下さいね。
今日も体調に気をつけて良い一日をお過ごし下さい。
こちらこそ、いつも本当にありがとうございます。
対象の記事:手羽先のカレー風味唐揚げ<スパイシー♪>
みゆさん
syu♪さん
おはようございます。
昨夜は義父が美味しい美味しいと御飯お代わりしてくれました。レタス春雨サラダも作りました(^_^)(^_^)とても美味しかっですよ。
今日は汁なし担々麺作りますね(^_^)
何時も解りやすく丁寧なレシピありがとうございます
by みゆさん2016/07/22 UP
お返事:みゆさん、こんにちは~♪
コメント、ありがとうございました。
昨日はホタテのしぐれ煮、レタスと春雨のサラダを作っていただいて感謝です~。
お義父様に美味しく召し上がっていただけて、さらに御飯のお代わりまでしていただいて本当に良かったです。
一番の励みになります~。
汁なし坦々麺も暑いこの時期はおすすめです。
肉味噌の美味しさをぜひぜひ味わってみて下さいね。
いつもご丁寧なメッセージ、こちらこそ本当にありがとうございます♪
対象の記事:ホタテのしぐれ煮<しょうがの風味たっぷり>
みゆさん
syu♪さん
何時もお返事ありがとうございます。
午後から買い物に行って来ますね
ホタテのしぐれ煮夕飯に作ってみます。義父がホタテ大好きなので喜びますね。何時も解りやすく丁寧なレシピありがとうございます。
by みゆさん2016/07/21 UP
お返事:みゆさん、こんにちは~♪
こちらこそ、コメントありがとうございました。
ホタテのしぐれ煮、しょうがの風味をしっかりきかせると美味しいです。
うま味もたっぷりで、甘辛く煮るとご飯にぴったりです。
お義父様の好物であれば、ぜひぜひ召し上がってみて下さいね。
おすすめの一品です~♪
対象の記事:ホタテのしぐれ煮<しょうがの風味たっぷり>
みゆさん
syu♪さん
久しぶりです。連休中子供達が来てバタバタでした。そこでsyu♪さんのレシピを観て沢山作りました。息子から「ママ腕上げたね♪」とお嫁さんが「ママ作り方教えて」と大評判でした。疲れたけど、楽しい食卓になりました。ありがとうございます。疲れて昨日まで寝てましたよ>_<
by みゆさん2016/07/21 UP
お返事:みゆさん、こんにちは~♪
ご丁寧なコメント、ありがとうございました。
三連休、お子様が戻られてご飯作りなどなどでお疲れ様でした~。
我が家の料理(レシピ)を参考にしていただいて感謝です。
お子さん、お嫁さんに喜ばれたようで何よりです。
笑顔の食卓となったとのご報告、一番の励みです♪
次の機会も新たな料理を皆さんで楽しんで下さいね~。
本日も本当にありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします~☆
対象の記事:豚こまとキクラゲの卵炒め<コリコリッ♪>
ryujis 杉村 龍児さん
syu♪さん
おはようございます
豚こまとキクラゲの卵炒め
キクラゲがうれしいです
コリコリ感が楽しめて英思想です

めかぶとかまぼこの和え物
厚揚げと青ねぎの柚子こしょう煮
素晴らしい料理
献立素晴らしいです
芋丁寧な作り方ありがとうございます。
by ryujis 杉村 龍児さん2016/07/21 UP
お返事:ryuji_s1さん、こんにちは~。
コメント、ありがとうございました。
今日も励みになります。
コリコリッとした食感が何とも美味しいキクラゲの炒め物を作りました。
豚こまのうま味、フワッとした炒り卵の優しい味わいもプラスしています。
中華風の味付けですが、ご飯にぴったりの一品です。
副菜はヘルシーにめかぶ、厚揚げを使いました。
さっぱりした味で暑くてもお箸が進みます。
機会があれぱ。ぜひぜひ召し上がってみて下さいね。
関西は厳しい暑さが続いているようですね。
体調にはくれぐれも気をつけて良い一日をお過ごし下さい。
こちらこそ、いつも本当にありがとうございます。
対象の記事:豚こまとキクラゲの卵炒め<コリコリッ♪>
みぽ☆さん
こんばんは(^O^☆♪
今日は、こちらのガパオライス作りました。
うちの旦那は肉が大好きだから
ガパオライスに唐揚げをそえました。
旦那はバジルが
ちょっと苦手〜って言いながら食べてたんですけど、なんだかんだで結構食べてました(笑)
私は美味しく頂きました☆
by みぽ☆さん2016/07/20 UP
お返事:チビママさん、おはようございます♪
昨夜はコメント、つくれぽ、ありがとうございました~。
おぉ~、ガパオライスを作っていただいたのですね。
めっちゃうれしいです~。
唐揚げも付くとボリューム感も出ていいですね。
美味しく召しあがっていただけて良かったです。
これからも身近な食材と調味料を使っていろいろな料理を作りますね。
今日も素敵な一日になりますように~♪
対象の記事:ハウススパイスクッキングで作るガパオライス
ryujis 杉村 龍児さん
syu♪さん
おはようございます
ホタテのしぐれ煮<しょうがの風味たっぷり>
おいしそう
素晴らしい御料理ですね
ショウガの風味素敵ですね

ほうれん草の胡麻和
しらたきとかまぼこのきんぴら<ほど良い食感>」
素敵な献立
素晴らしいお料理
丁寧な作り方ありがとうございます。
by ryujis 杉村 龍児さん2016/07/20 UP
お返事:ryuji_s1さん、こんにちは~。
コメント、ありがとうございました。
今日もおおきにです。
うま味が多く含まれるホタテ(ベビーホタテ)をしぐれ煮でいただきました。
しょうがの風味をしっかりきかせると美味しいですよね。
甘辛くじっくり煮たのでご飯にもぴったりです。
機会があれぱ。ぜひぜひ召し上がってみて下さいね。
副菜の胡麻和え、しらたきのきんぴらもコクが味わえておすすめです~♪
今日も体調に気をつけて良い一日をお過ごし下さい。
こちらこそ、いつも感謝しております。
対象の記事:ホタテのしぐれ煮<しょうがの風味たっぷり>

↑syu♪さんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(35/91) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP