【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

パンプキンチーズケーキ レシピ

パンプキンチーズケーキ
この記事をお気に入りに追加する 2 おいしそう! 7
ハルコ310さん
ハルコ310さん
  •     夫  子ども  友達
  •    ハロウィン
ハロウインパーティーに持って行って、みんなで分けて食べました。蜘蛛の巣デコが人気で、みんながじゃんけんで決めてました。カボチャの味がほっこりとしていて、おいしい~♪と喜んでくれました。
  • 調理時間:1530
  • 人数:5人以上分

料理紹介

FPを使って簡単にできます。チョコペンでデコすると、ますますハロウインぽくなります♪

材料

  1. クリームチーズ 300g
  2. きび砂糖 80g
  3.  2個
  4. レモン汁 大さじ3
  5. コアントロー 大さじ2
  6. かぼちゃ 200g
  7. 牛乳 適量
  8. オレオ 11枚
  9. 無塩バター 30g
  10. チョコペン 適量

作り方

  1. 1.

    型にバターを塗っておく。オレオをクリームの部分を取り除いて、かるく砕き、FPに入れ、スイッチを入れて、軽く回す。ある程度細かくなったら、溶かしバターを入れて、ゴムべらで全体を混ぜ、しっとししたら、型にきっちり敷き詰め、冷蔵庫で冷やしておく。

  2. 2.

    かぼちゃの皮をむき、3㎝角に切って、電子レンジで5分ほど加熱し、熱いうちにFPに入れて1分ほど回す。
    ぱさぱさしてるようなら、牛乳を加えて、なめらかになるまで回す。

  3. 3.

    クリームチーズを手でちぎって、少しずつ加える。なめらかになったら、砂糖、卵、レモン汁、コアントローの順に加え、その都度、よく混ざるまで回す。

  4. 4.

    冷蔵庫から型を出し、型に記事を流し入れて、180度に温めておいたオーブンで25分焼く。型に入れたまま冷まし、冷蔵庫でさらに半日から一日冷やし、チョコペンでデコレーションする。

ワンポイントアドバイス

子どもと一緒に作っても、簡単に作れます。

記事のURL:

ハロウィンレシピコンテスト2013|レシピブログ
このレシピはハロウィンレシピコンテスト2013|レシピブログに投稿されました!
  • (ID: r664617)
  • 2013/10/26 UP!

他のバターのレシピ(165,289件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑パンプキンチーズケーキ | レシピブログTOP