ゆんさん
2011/08/10 UP!
こんばんは^^万願寺大好きです♪よく使うけど、肉詰めという発想はなかったです!!さすがですね♪とてもおいしそう!!
オレンジペコさん
2011/08/10 UP!
ぴよさん こんにちは。おいしそうな肉詰めですね。形がカワイイです(^^)♪ピーマンでは、たまにするけれど、こういうのが作ったことがありません。私は、大根おろしがいいです!たっぷりかけて、いただきたいな~
gaoaynさん
2011/08/10 UP!
おはようございます♪私も最近☆万願寺とうがらし☆見かけます♪昔は、関西限定っぽいイメージ☆だったのでした♪肉詰め☆すごくいいですね♪初めにお肉に下味をつけるので、しっかりと味がなじんでて美味しそうです♪それに、焼き目がとても綺麗で、ジュシー☆で美味しそうです♪大根おろし☆いいですね~(^^♪私のおにぎり☆best3は~梅☆鮭☆昆布☆です♪(随時☆更新中です)
お返事: gaoaynさん、おはようございます。京都の北部、由良川のせせらぎが聴こえる流域が、万願寺とうがらしの栽培が盛んな所だそうです。gaoaynさんのお住まいの地域でも、万願寺とうがらしが見られるのですね。近所の農家の方も年々育てる方が増え、万願寺とうがらし!伏見とうがらし!は、ここ数年、夏の味覚の1つとなりつつあります。昨夜は、三角帽子の形を活かして肉詰めにしてみました☆。梅おむすび…の文字を見て、今日持参してるのが梅&くらこん…だったので、エッ!とプチ驚きました☆。