【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

「きはだまぐろのスペアリブ甘辛焼き」 レシピ

「きはだまぐろのスペアリブ甘辛焼き」
この記事をお気に入りに追加する 1 おいしそう! 3
ぴよさん
ぴよさん
こんばんは。買出しで、きはだまぐろの切り落としに出会いました。骨付き…です。魚の骨付きを甘辛いタレに浸けて、スペアリブ風に焼いてみました。今夜のメイン!!‘きはだまぐろのスペア...
ブログ記事を読む>>
  • (ID: b11229157)
  • 2011/07/10 UP!

他のマグロのレシピ(14,680件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>
marimariさん

marimariさん  2011/07/11 UP!
ぴよさんこんにちは(*´∀`)きはだまぐろのスペアリブ~!すっごくおいしそうですね♪お肉よりもさっぱりして夏にいい!いつもながらおいしそう!

オレンジペコさん

オレンジペコさん  2011/07/11 UP!
ぴよさん おはようございます。わぁ~きはだまぐろの骨付きって、珍しいですね!!私は、まだ出会ったことがありません。食べてみたいです。スペアリブの甘辛焼き・・・とっても好い照りで、ホント美味しそう~♪骨の周りのお肉を、思いっきり頬張りたいです~

gaoaynさん

gaoaynさん  2011/07/11 UP!
おはようございます♪わあーーーー!!これは♪食いしん坊にはすごくたまりません!!食べたいです☆きはだまぐろの骨付きは珍しいですね♪骨の周りが美味しいんですよね♪甘辛焼き♪が一番合うと思います!!

お返事: gaoaynさん、おはようございます。生姜&にんにくの風味がきいて、醤油の香ばしさが、ご飯をすすめました☆。骨があっても、文句が出ない骨付き!スペアリブって、不思議ですね。ごはんのお代わり、しっかりしてしまいました。

↑「きはだまぐろのスペアリブ甘辛焼き」 by ぴよさん | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP