ローストビーフをアレンジしたハンバーグ☆
料理紹介
ハンバーグ研究3日目。
・つなぎなし
・牛100%
というしばりからはじめた研究。
挽肉でトライしたら、やはり自分の好みではないギューっと、ポサポサ感が否めない。
やっぱり1日目のように脂の適度にのっている部分を選んで自分で叩いてお肉を使うのがいいなぁという感じ。じゃあ今日はということで旨味のあるもも(イチボ)を使ってみます。ちょうどローストビーフとして焼いたイチボの固まりが残っていたので、使うことに。
材料
- ローストビーフ(今回はイチボ) 200g
- 塩 適宜
- 胡椒 適宜
- ナツメグ 適宜
- 小麦粉 大2
- 玉葱(小) 1個
- バター 3g(玉葱を炒める用)
- ケチャップ 大2
- ウスターソース 大1、5
- トンカツソース 3g
- 砂糖 1g
- バター 3g(ソース用)
作り方
- 1.
肉を包丁でしっかりと叩く。ここへ塩、胡椒、ナツメグを入れて練る。(一度火を通しているし、つなぎなしなのでやっぱり最初から崩れ気味。)強火で片面1,5分の中火で裏面は1分弱。
- 2.
ソース。弱火で小麦粉を軽く煎る。一度取り出して、同じフライパンにバターをひき、タマネギのみじんぎりを弱火でゆっくり炒める。
- 3.
しんなりしたら小麦粉を戻し、さらに残りのソースの材料を加える。
- 4.
1のパテに3をかけて完成。
ワンポイントアドバイス
つなぎなしなのにお肉はふわふわですよ〜!