簡単 お手軽 アンパンマンパン レシピ

簡単 お手軽 アンパンマンパン
この記事をお気に入りに追加する 1 おいしそう! 1
HaRuCHUさん
HaRuCHUさん
  • 調理時間:1時間以上
  • 人数:5人以上分

料理紹介

子供が喜ぶ
簡単お手軽アンパンマンパンです
家にある物で簡単に出来ちゃう
失敗しない
美味しいパンです

材料

  1. ☆強力粉 200g
  2. ☆砂糖 大さじ4
  3. ☆塩 小さじ1/2
  4. ☆ドライイースト 小さじ1
  5. ☆バター 20g
  6. ☆牛乳 140ml
  7. こしあん 200g
  8. ■バター 10g
  9. ■砂糖 10g
  10. ■卵 10g
  11. ■薄力粉 10g
  12. ■ココア 3g

作り方

  1. 1.

    作り方
    1
    パン生地を作ります。
    パン生地の材料を捏ねて、一次発酵させます。
    2

    一次発酵させている間に、■ココアクッキー生地を作ります。
    クリーム状になったバターに、グラニュー糖→卵を混ぜます。
    3

    混ざったら、薄力粉とココアを入れて、ゴムべらで粉がなくなるまで混ぜます。
    4

    生地がまとまったら、絞り袋に入れて、冷蔵庫で休めておきます。
    5

    あんを20g×10個に分けておきます。
    6

    一次発酵が終了しました。
    7

    ガス抜きをしたパン生地から、まず、鼻&ほっぺになる60gを取ります。
    残りを10等分に、60gは2g×30個に丸めます。
    8

    ベンチタイムを済ませたら、10等分したパン生地を広げ、あんを包みます。
    9

    あんを包んだパン生地を天板に置き、若干、表面を平たくしておきます。
    こうすると、鼻&ほっぺが置きやすいです。
    10

    2gの生地は、裏から三つ連ねます。
    この時に、三つが連なるように軽くくっ付けておくと、発酵→焼きの間に流れにくいです。
    11

    顔の中央に、材料分以外の牛乳を塗った三連のパン生地を乗せ、軽く押さえておきます。
    12

    顔に鼻&ほっぺが付きました。
    このまま、二次発酵させます。
    13

    二次発酵させたパン生地に、材料分以外溶き卵を塗ります。
    鼻&ほっぺの部分はたっぷりめに塗ると元気いっぱいな焼き上がりになります。
    14

    冷蔵庫に休めてあったココアクッキー生地で、表情を描きます。
    (堅くなっていたら、手で少しほぐしてください)
    15

    表情が描けました。
    余熱しておいたオーブンに入れ、180℃→15分ぐらい焼きます。
    16

    焼き上がり~!!!
    17

    10個のアンパンマンが並ぶと、可愛さのあまり、思わずニッコリしてしまいます。

ワンポイントアドバイス

乾燥しないように気おつけてください
目や眉や口焼き上がり垂れるかもしれないから
少なめで

記事のURL:

  • (ID: r539330)
  • 2013/01/19 UP!

他のバターのレシピ(161,747件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

もっと見る>>スペシャル企画
HOT TOPICS

↑簡単 お手軽 アンパンマンパン | レシピブログTOP