にらは、5センチ幅に切り、洗ったらしっかり水けを切り、キッチンペーパーで水けをふきとります。
その後軽く薄力粉をまぶします。
ボウルに冷えた強炭酸水とてんぷら粉を混ぜ合わせます。
3ににらを入れます。
フライパンに米油を1センチ程度入れて熱し、170度になったら、4を束にしてはしでつまんで油に入れます。
固まるまで触らないようにし、下が固まったらひっくり返して揚げます。
両面固まったら油から引き揚げ、キッチンペーパーでしっかり油を切ってから、盛り付けます。
天つゆや塩などでいただきます。