冷や汁のタレを作る。ボウルに唐辛子入り味噌、白だし、水を入れ合わせます。二、三十分冷蔵庫で冷やします。(時間が無ければ氷を入れても可能)
赤身の鮪をフライパンで色が変わる程度に焼きます。
ごはんを入れたどんぶりに、鮪を載せ、ねぎときざみのりを散らし、最後に冷した冷や汁のタレをぶっかければ出来上がり!
今回は市販の唐辛子入り味噌を使用しましたが、普通の味噌にだしと鷹のツメを入れてオリジナル辛味噌ダレでも出来ます。
氷を使う場合、若干水の量を減らしてお作り下さい。
記事のURL:http://snapdi.sh/d/Ou944a