生チョコ&オレンジケーキ、とっても美味しそうですね(^.^)
by きなこさん2013/01/27 UP お返事:きなこさん、あたたかいコメントありがとうございます!!
年末に長女が同じ症状で長引いていたので、もしや私も~?!・・・恐れていましたが、おかげさまで2日で治ってしまいました♪
ただ、子供が小さいとこんな風に寝込むのはNGですね。つくづく実感
きなこさんもお身体大事になさってくださいね!
明けましておめでとうございます。今年もどうぞ宜しくお願いいたします。ひたし豆って初めて聞く名前でした。この色がなんとも数の子の色にマッチしていて、胃袋がちょっと疲れ気味になるお正月に、ついつい箸を出したくなるようなあっさりした感じの一品ですね。数の子って子供の頃大嫌いだったのだけど(自分の舌を食べているみたいな気がして...汗)、今ではおせちの中の大好物の1つ。その数の子といっしょに、初めて聞くなのこのお豆さん、食べてみたいです。
by アサヒさん2013/01/04 UP お返事:アサヒさん、明けましておめでとうございます!
数の子、私も子供の頃は苦手でした。あの「粒々噛んでます」って歯ごたえが生生しくて
自分の舌もそんな感じなのかもですね。笑
「ひたしまめ」そちらには売っていないかな・・・
今年も宜しくお願いいたします!!
今日も美味しそうなレシピ!豚とヒヨコ豆のトマト煮美味しそう!!いつもは鶏と適当野菜で作るんですが、今度豚でチャレンジしてみます♪
ご実家いってらっしゃ~い(^^)ニャオニャオ合唱団と一緒にかな。来年もたくさんおいしい料理、教えて下さいね。よいお年を~☆
by あくびさん2012/12/29 UP お返事:あくびさん、こんばんは♪
鶏と適当野菜の煮込も美味しいですよね!豚肩は時間がかかるけど、豆との相性がとても良いのでぜひ。
今日は移動な一日でした。小さな子供に加えて猫2匹いるとけっこう大変で。道中は「んな~ご、んな~ご(デブな方)」「みゃ~みゃ~(美猫な方)」にゃおにゃお二重奏です笑
こちらこそ来年も美味しいお料理期待してます♪あくびさんも良いお年を~!!
いつもありがとうございます!!
素敵なクリスマスお過ごしになられますように!!
by よっちママさん2012/12/24 UP お返事:よっちママさん、こんにちは♪
こちらこそいつもありがとうございます!!
私、あだ名のひとつが「よっち」なので勝手に親近感を感じ、応援させてもらっています。笑
クリスマスはもう終わってしまったので・・・よっちママさんも素敵な年末&年明けをお過ごしくださいね。
コメントありがとうございました!