【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
耐熱ボウルに白玉後、米粉、砂糖を入れ、泡立て器でしっかり混ぜる。
水を加え更に混ぜ、ふんわりラップをしてレンジ(600w)で2分程加熱する。
取り出したらゴムベラで全体をしっかり捏ね、もう一度ラップをしてレンジで30秒加熱する。
もう一度ヘラで捏ね、透明になってきたら☆を入れたバットに移し両面に粉をまぶす。
生地を麺棒で正方形になるように薄くのばし、9等分したらあんこを中央に乗せて三角形に折りたたんで形を整えたら完成♪
レンジかけたての生地はかなり熱いので、火傷しないように気をつけてください!
記事のURL:http://yuzu330.exblog.jp/21753935/
♡さっぱりコクうま!鶏むね肉のみぞれ煮♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #大根レシピ #節約レシピ 】
おいしそう6件
♡簡単すぐでき! 豚バラねぎのつけうどん♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #うどんレシピ #麺 】
おいしそう4件
♡抱えて食べたいコールスロー♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #サラダ #キャベツ #にんじん 】
おいしそう7件
そういえば❤と、鶏むね肉を手開きで!?洗い物ほとんどなしワンパンやみつき油淋鶏❤
おいしそう5件
スコーンまでトースターで❤ノンバター豆乳使用でざくふわヘルシーチョコチャンクスコーン❤
↑簡単!手作り八つ橋 | レシピブログTOP