簡単!手作り八つ橋
by ゆずママさん
【料理紹介】
あの京都の銘菓をおうちでも。レンジを使って簡単に作れちゃいますよ♪
【人数】
:4人分
【調理時間】
:5~15分
【材料】
白玉粉
40g
米粉
50g
砂糖
40〜45g
水
120cc
☆きな粉
大2
☆シナモン(パウダー)
小1
あんこ
適量
【作り方】
耐熱ボウルに白玉後、米粉、砂糖を入れ、泡立て器でしっかり混ぜる。
水を加え更に混ぜ、ふんわりラップをしてレンジ(600w)で2分程加熱する。
取り出したらゴムベラで全体をしっかり捏ね、もう一度ラップをしてレンジで30秒加熱する。
もう一度ヘラで捏ね、透明になってきたら☆を入れたバットに移し両面に粉をまぶす。
生地を麺棒で正方形になるように薄くのばし、9等分したらあんこを中央に乗せて三角形に折りたたんで形を整えたら完成♪
【ワンポイントアドバイス】
レンジかけたての生地はかなり熱いので、火傷しないように気をつけてください!
このレシピのID: r720875
Copyright© Ai-LAND Co.,LTD