【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

一日一品江戸料理-368「青梅醤油漬け」 レシピ

一日一品江戸料理-368「青梅醤油漬け」
この記事をお気に入りに追加する おいしそう! 1
車 浮代さん
車 浮代さん
6月は梅の実が生る季節です。青梅といえば、梅酒かシロップ漬けが定番ですが、醤油漬けにするのもお勧めです。さわやかでコリコリの食感が楽しめる上、青梅の香りがついた醤油は、おひたしや冷や奴、ド...
ブログ記事を読む>>
  • (ID: b13391007)
  • 2013/06/09 UP!

他の梅のレシピ(38,937件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

最近見たレシピ

アップルパイ

アップルパイ

少ない調味料で美味しい! 豚肉と鱈の純豆腐。

少ない調味料で美味しい!...

「明太子たまご焼きの巻き寿司」

「明太子たまご焼きの巻き...

激旨おすすめ!魚焼きグリルで【アスパラのガーリックチーズグリル】

激旨おすすめ!魚焼きグリ...
気になるレシピを保存するには
myレシピブックに登録!!>>
もっと見る>>スペシャル企画
HOT TOPICS

↑一日一品江戸料理-368「青梅醤油漬け」 by 車 浮代さん | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP