- noriさんのmyレシピブック
-
今日の足あと 0ポチッ!
足あと

-
-
東京・経堂「9chaiR」
2009/07/12 UP!
(ID:b1844087)
-
形がそろったマフィンは好きじゃない・・・ ハンドミキサーや機械で混ぜた生地のマフィンなど、もっと興味がない・・・ 生クリームいっぱいの今流...
続きを読む
-
-
東京・銀座「HOKKAIDO ミルク村」
2009/07/12 UP!
(ID:b1843885)
-
引き続き、銀座話。 前回の日記「トリコロール本店」とは対照的に、一風変わった新スタイルのアイスクリーム屋さんをご紹介します。 銀座7丁目に...
続きを読む
-
-
東京・トリコロール銀座本店
2009/07/12 UP!
(ID:b1843798)
-
回転ドアに奥に広がるクラシックな別世界。 そこは、赤を基調としたシックな椅子に飴色に光る木製カウンターテーブル、そして金の手すりが格好よく...
続きを読む
-
-
江ノ島・玉屋本店「のり羊羹」
2009/07/12 UP!
(ID:b1843334)
-
明治四十五年、江ノ島電鉄・通称江ノ電とともに時代を乗り越え、昔ながらの手作りの味を守り続ける一軒の羊羹屋。 江ノ島詣のお土産として作られた...
続きを読む
-
-
和歌山「井出商店」
2009/07/11 UP!
(ID:b1841925)
-
和歌山といえばラーメン。 先日和歌山まで行った時、やはり一杯でもラーメンを食べて帰らないと後悔する・・・そんな探求心から街を歩きながら地元...
続きを読む
-
-
和歌山・なかたや
2009/07/11 UP!
(ID:b1841926)
-
「コッペパン」という言葉には、どこか懐かしい響きが宿ってます。 時代の流れで学校給食もご飯が主となりましたが、私が小学生の頃はしばしば登場...
続きを読む
-
-
7月のお休みのお知らせ
2009/07/08 UP!
(ID:b1833390)
-
日頃、営業日のお問い合わせをいただいてます。 不定休で本当に恐れいります。 マフィンは、私(nori)が一つ一つ手づくりでしか焼いてません...
続きを読む
-
-
王様からのご褒美
2009/07/07 UP!
(ID:b1831951)
-
グルメなMちゃんからご褒美をいただきました。 その名も「王様からのご褒美」 ひと口食べるだけで、そのふんわりとした柔らかなスフレの生地が、...
続きを読む
-
-
東京・浅草「大学いも 千葉屋」
2009/07/07 UP!
(ID:b1831952)
-
揚げたサツマイモに蜜を絡めたとっても懐かしいお菓子。 通りがかりに偶然見つけた浅草にある大学いも専門店です。 この黄金色に一目惚れ。 水飴...
続きを読む
-
-
珈琲店「トップ」の変り種トースト
2009/07/07 UP!
(ID:b1830587)
-
こだわりの珈琲をいただくと、ホッっと寛ぎを感じます。 今でも一杯ずつサイフォンで珈琲を淹れる、創業50年以上も続く老舗珈琲店「トップ」 フ...
続きを読む
-
-
カレーとルーの専門店「トーキョールー」
2009/07/07 UP!
(ID:b1830043)
-
首都圏中心に商業施設に店舗展開しているカレーとルーの専門店「トーキョールー」 新宿三越アルコット店に行ってきました。 新宿3丁目駅出口と直...
続きを読む
-
-
和歌山「アイーダ」
2009/07/06 UP!
(ID:b1828127)
-
「大自然を食べる」 まさに、その言葉が似合う和歌山にあるイタリアンレストラン「アイーダ」 オーナーシェフがイタリア修行中に出合った「わざわ...
続きを読む
-
-
東京・東銀座「鳴神」
2009/07/04 UP!
(ID:b1823332)
-
一度で大好きになった透き通った甘味。 贅沢に葉茶をたっぷりと使った冷煎茶のグラスが、氷のカラン、コロンと涼しげに鳴り響く。 冷たく白く曇っ...
続きを読む
-
-
銀座「鮨よしき」土曜昼限定のおきまり
2009/07/03 UP!
(ID:b1821219)
-
明日のランチ、どこに食べに行こうかな?と、まだお悩みの方に 是非おすすめしたい土曜のお昼だけのお得なランチ情報をご紹介します。 度々日記で...
続きを読む
-
-
東京・下北沢「般°若」
2009/07/03 UP!
(ID:b1820725)
-
カレーマニアのタレントの松尾貴史さんがカレー屋さんをプロデュースしたと噂を聞いて、下北沢まですっ飛んで行ってきました。 下北沢の駅から徒歩...
続きを読む
ただいま募集中の「投稿テーマ」はこちら
もっと見る
↑noriさんの新着ブログ(34/73) | レシピブログTOP