こすきえさん
2011/06/18 UP!
あいらさん、こんばんは♪ご心配おかけしてスミマセン。。。あたたかいコメントありがとうございます(*^_^*)お野菜たっぷりでホント美味しそうです♪♪同じ日のお弁当でもお弁当箱が違うとけっこう印象が違いますね~あいらさんの旦那さまは、お肉が必需品じゃないんですね~うらやましいです!わが夫は肉食なので、私が野菜にこだわってるとベジタリアンになるんじゃないかと不安になるらしいです(笑)東京にいたときは義父母と会うのも年に1・2回だったのでいつまでもお客さん状態だったのですがコチラに越してきて距離が縮まったおかげで家族の一員になれたかなぁ~っていうカンジです義父は庭でいろいろ育てていて先日はあじさいのほかにネギももらったんですよぉ(^^)
高菜さん
2011/06/17 UP!
おはようございます!野菜たっぷりですね!彩りも素敵!家族も毎日こんなごはんが毎日・・・幸せですね♪
プクリンママさん
2011/06/17 UP!
あいらさん、おはようございます!お野菜たっぷり愛情弁当に感激♪我が家は、力仕事のため、ドカベン恥ずかしい~~^^この梅かつおめんつゆ、我が家も先日買ってそうめんで食べたのですがサッパリ優しい梅味とかつおの香りがして大好きになりました。こんな風にお料理に使うのも良いですね!!あっそうそう!!「お弁当日和」もっていますよ~♪あいらさんの雑穀のみで満足感十分!さすがです^^v
ぴよさん
2011/06/17 UP!
あいらさん、おはようございます。キノコにしっかり味がしみ込んだ煮物を、ごはんにトッピング!!人参、南瓜、蕪、じゃが芋、プチトマト…など、お野菜たっぷりのお弁当に、ご主人さまへの愛情を感じました。じゃがいもと茗荷のツナ和え !!茗荷と正田さんの梅で、爽やかで嬉しい一品。。。素敵です。食卓での箸休めにも、よさそう。。。と、思いました。
ゆうモモちさん
2011/06/16 UP!
コメント有難うございます>^_^<う~ん♪愛情たっぷり、バランスのとれたお弁当ですね。我が家は職業柄、お弁当は要らないのでいざ、お弁当を作る…となるとこんなバランス良くできないな~。旦那さま、お幸せ☆
sueさん
2011/06/16 UP!
おはようございます。ブログ拝見しました。ご主人のお弁当と一緒に、ご自身のお弁当も作られているんですね。我が家も今はオット用だけですが自分用にも時々一緒に作るんです。来年あたりは、娘もお弁当になりそうなので3つ用意することになりそうです。今日も良い一日を。
↑6月14日の夫のお弁当とわたしのお弁当のこと。 by あいらさん | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP