イェジンさんの新着レシピ-ブログ記事(4/105) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

イェジンさんのmyレシピブック
今日の足あと 0ポチッ! 足あと

新着レシピ

全2,086件中61〜80件を表示しています。

駆け込みで作る「春キャベツのキムチ」。

駆け込みで作る「春キャベツのキムチ」。 2022/06/15 UP! (ID:b19381200)

レシピ ブログへ

昨日、今日と長袖シャツ一枚では寒い南関東ですが明日からは冷麺日和な暑さが戻ってくるそうですなかなか色々なことが継続してできない日が続いていま...

続きを読む

初夏の「セロリと実山椒のしゅうまい」。

初夏の「セロリと実山椒のしゅうまい」。 2022/06/04 UP! (ID:b19369872)

レシピ ブログへ

6月に入ってわが家の在宅勤務もぐっと減ってきました。減ってくると食事の支度も少し気持ちに余裕が出てきます。。。だからと言ってクオリティが上が...

人数:2人分

続きを読む

実山椒の季節。

実山椒の季節。 2022/05/31 UP! (ID:b19365866)

レシピ ブログへ

今年も実山椒の季節がきました。引越しに合わせて実山椒もそうですが冷蔵や冷凍の作り置きなどを全部使い切ったので季節のものはまたいちからのスター...

続きを読む

韓国の鯖の煮つけと肉じゃがの良いとこどり!「鯖キムチじゃが」

韓国の鯖の煮つけと肉じゃがの良いとこどり!「鯖キムチじゃが」 2022/04/16 UP! (ID:b19320846)

レシピ ブログへ

半袖を着て日差しが強かった翌日にはコートが要るほどの「何てこったい」な寒さに。こんな日のうちサラメシは温かいものを食べようと簡単な煮ものを。...

続きを読む

3年めのうちサラメシ「豆干絲で香港風炒麺」。

3年めのうちサラメシ「豆干絲で香港風炒麺」。 2022/04/09 UP! (ID:b19313185)

レシピ ブログへ

コロナ禍で3年めの春。少しずつ在宅勤務も減ってきましたがまだまだ継続中です。引越しから2ヶ月経つとスーパー事情も分かってきて「どこで何を買う...

人数:2人分 調理時間:15~30分

続きを読む

全粒粉で手打ちパスタ「オレキエッテ」のお花見ごはん。

全粒粉で手打ちパスタ「オレキエッテ」のお花見ごはん。 2022/03/21 UP! (ID:b19293849)

レシピ ブログへ

今回で全粒粉アンバサダーの投稿も最後になります。転居で慌ただしかった1月2月はなかなか落ち着いて取り組めず申し訳なかったのですが日清製粉さま...

人数:2人分 調理時間:1時間以上

続きを読む

中華蒸しパン「割包」をお花見弁当に。

中華蒸しパン「割包」をお花見弁当に。 2022/03/19 UP! (ID:b19291940)

レシピ ブログへ

先日の深夜の地震。音がして傾いたものや倒れたものにはすぐ気が付きましたが静かに倒れているものは今朝気がついたものも。引越ししてひと月が過ぎま...

人数:2人分 調理時間:1時間以上

続きを読む

全粒粉の生地で作るさっくり香ばしい「芋きんつば」。

全粒粉の生地で作るさっくり香ばしい「芋きんつば」。 2022/03/15 UP! (ID:b19287853)

レシピ ブログへ

この数日は初夏を思わせるような暖かさで光はまぶしく服装も軽くなってきました。桜の開花予測も日々早まって毎日、苦しくなるニュースが続く中少し心...

続きを読む

全粒粉で作る春レシピ「桜花の香るクジョルパン」。

全粒粉で作る春レシピ「桜花の香るクジョルパン」。 2022/03/06 UP! (ID:b19277798)

レシピ ブログへ

毎日慌ただしく手探りでの生活は続いていますが3月に入って少し気持ちが切り替わってきました。暖かく春めいてきて気持ちが明るくなっているような気...

人数:2人分

続きを読む

久しぶりのうちサラメシ「厚揚げとブロッコリーのコチュジャン甘辛炒め」。

久しぶりのうちサラメシ「厚揚げとブロッコリーのコチュジャン甘辛炒め」。 2022/02/28 UP! (ID:b19271991)

レシピ ブログへ

引越しから半月が過ぎて室内もなじんだ形に整ってきました。ご近所スーパーの品揃えにも少し慣れたもののまだ冷蔵庫の中は自転車操業ですスミンさんの...

人数:2人分 調理時間:5~15分

続きを読む

全粒粉とオリーブオイルでしっとりほろり「桜サブレ」。

全粒粉とオリーブオイルでしっとりほろり「桜サブレ」。 2022/02/12 UP! (ID:b19254048)

レシピ ブログへ

体の芯が冷えるような寒さと気持ちまでゆったりするような暖かい日が交互にやってきて大変だけど春が来るんだなぁ。。と来月の今頃はもう少し落ち着い...

人数:2人分

続きを読む

バレンタインに如何でしょう「青の洞窟 牛肉のソテー」。

バレンタインに如何でしょう「青の洞窟 牛肉のソテー」。 2022/02/08 UP! (ID:b19250282)

レシピ ブログへ

今日は「全粒粉アンバサダー」のスピンオフということで昨年、全粒粉の追可分と一緒に送ってくださった「青の洞窟 牛肉のソテー」「青の洞窟 カチャ...

続きを読む

100%全粒粉の生地で作る「生チョコどら」。

100%全粒粉の生地で作る「生チョコどら」。 2022/02/04 UP! (ID:b19245094)

レシピ ブログへ

立春を迎えた朝。早朝の寒さは背筋が伸びるようなそして清々しい空気が体に入ると浄化されるような。ものごとが良い方向に進めばいいなと改めて願い思...

人数:2人分 調理時間:1時間以上

続きを読む

いつものお惣菜に簡単仕上げ「ドフィノア」。

いつものお惣菜に簡単仕上げ「ドフィノア」。 2022/01/27 UP! (ID:b19236616)

レシピ ブログへ

気がついたら大寒も過ぎて今月も残りわずかに。相変わらず落ち着かない毎日ですが最近は夕方の日が長くなってきてちょっと気持ちにゆとりが出てきまし...

続きを読む

具だくさんで温まろう「もっちり全粒粉だご汁」。

具だくさんで温まろう「もっちり全粒粉だご汁」。 2022/01/18 UP! (ID:b19226881)

レシピ ブログへ

こうして画面に向かうのは久しぶり。なかなか落ち着かない毎日です。そう言いながらもおなかは空き食べることは忘れていません「全粒粉アンバサダー」...

続きを読む

湯気もご馳走な中華まんじゅう。全粒粉入りでもっちり「花巻」。

湯気もご馳走な中華まんじゅう。全粒粉入りでもっちり「花巻」。 2022/01/11 UP! (ID:b19219007)

レシピ ブログへ

これからより寒さが厳しくなる時期を迎えます。やっぱり嬉しいのは温かいひと品。心がガサガサしていても温かいものが体に入ると落ち着きます。そんな...

人数:2人分 調理時間:1時間以上

続きを読む

季節のごはん「七草のお刺身ビビンバ」。

季節のごはん「七草のお刺身ビビンバ」。 2022/01/07 UP! (ID:b19215264)

レシピ ブログへ

年が明けて毎日慌ただしくてずいぶん時間が経った気がしていたらまだ7日。。。ということは人日の節句。はたと気がついて七草を買ってきました。今年...

人数:2人分 調理時間:5~15分

続きを読む

冬の韓国おやつ「ホットク」。

冬の韓国おやつ「ホットク」。 2021/12/28 UP! (ID:b19204392)

レシピ ブログへ

雪が舞う寒い日。こんな寒い日にハフハフしながら食べた熱々とろりで甘いおやつを思い出しました。「全粒粉アンバサダー」の今月のテーマは♫ おうち...

調理時間:1時間以上

続きを読む

ソウル×コペンハーゲンの旅ごはんで「ビーツクリームのオープンサンド」。

ソウル×コペンハーゲンの旅ごはんで「ビーツクリームのオープンサンド」。 2021/12/26 UP! (ID:b19202229)

レシピ ブログへ

今回の福岡クッキングアンバサダーもこれが最後。福岡県産の冬のお野菜をふんだんに使わせていただいて今回も心から感謝しています最後はビーツといえ...

調理時間:30分~1時間

続きを読む

博多のトマトと福岡県産セルリーたっぷりヘルシーに「鯖カレー」。

博多のトマトと福岡県産セルリーたっぷりヘルシーに「鯖カレー」。 2021/12/24 UP! (ID:b19199834)

レシピ ブログへ

寒さも手伝って日ごとに年の瀬感も増している気がします。あと1週間で晦日。。と思うといつもの1週間も少し心持ちが違うような。相変わらず気忙しく...

人数:2人分 調理時間:30分~1時間

続きを読む

もっと見る>>みんなの投稿コーナー
アレンジ色々♪冷製パスタ&スープ
もっと見る>>スペシャル企画
HOT TOPICS

↑イェジンさんの新着レシピ-ブログ記事(4/105)