・もも肉は一口大に切り、塩麹に漬けておく。
時間があれば20分程(今回は漬け込み5分)
・お米は洗って水をきっておく
ピーマンはヘタを切って種をほじり出し、
力を加えないようにそっと擦る。
セロリ、ニンジンはピーラーで皮を剥いて擦る。
(水分もまるごと使います)
鍋またはフライパンにバターを溶かし、お肉を焼く
(フライパンであれば一旦取り出した方がお肉が柔らかくできる)
ご飯を加えて、米が透明なってくるまで炒める。
今回は鉄鋳物ホーロー鍋を使いましたので、かなり熱くなりました。
米が焦げないように、火を止めながら調節しました。
水を加えて炊く。
今回は鉄鋳物ホーロー鍋でしたので、沸騰したら
蓋をしてトロ火で13分、火を止めて10分蒸らしました。
付け合わせは、きゅうりを皮を半分剥いて1.5cmに切ったもの。
プチトマト、ドレッシングは、玉ねぎのみじん切り(水にさらす)
1/4個分、塩麹小1、マヨネーズ大2、酢大1/2、こしょう少々、ハチミツ小1/2を混ぜたもの
・にんじん、セロリを皮を剥くかはお好みで、皮は剥かない方が栄養はありますが、ワイルドな味になります。
・コンソメは入れずに薄味に作っています。
冷えると味が薄く感じるので、お弁当にする予定の人は
コンソメ小1/2~小1加えてください。
記事のURL:http://ameblo.jp/sutaro-cooking/entry-11558976115.html