【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

鶏むね肉の酢鶏 レシピ

鶏むね肉の酢鶏
この記事をお気に入りに追加する 6 おいしそう! 75
こもれびさん
こもれびさん
おはようございます、 こもれび です。疲労回復料理第三弾鶏ムネ肉の酢鶏鶏ムネ肉には疲労回復に効果のあるイミダゾールジペプチドという物質が含まれます。ビタミンCと一緒に摂るとさらに吸収...
ブログ記事を読む>>
  • 調理時間:515
  • 人数:2人分
  • (ID: b12553186)
  • 2012/08/24 UP!
スパイスでお料理上手:夏を乗り切ろう!スパイスで野菜たっぷりレシピ
このレシピはスパイスでお料理上手:夏を乗り切ろう!スパイスで野菜たっぷりレシピに投稿されました!

他の鶏のレシピ(196,299件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>
くま子さん

くま子さん  2012/08/24 UP!
ひゃあ~なんて美しい酢鶏!彩りも綺麗だし、茶色くなりがちな酢豚、、じゃなくて酢鶏がマリネのようなお姿に~~~♪と~っても美味しそう(´▽`人)私も塩麹を使うようになってから胸肉派になったのですが切り方ひとつでも柔らかくいただけますよね^^酢豚は脂身が多くて苦手だったのですがなるほど鶏肉で作っちゃえばずっとヘルシーですよね~いつも美味しいアイデアありがとうございまーす♪早速参考にさせていただきます(^-^)v

お返事: くま子さんコメントありがとうございます。くま子さんも鶏ムネ肉派なんですね、私もで~す。安いし低脂肪だし調理法が分かればとっても美味しく食べられますよね。温かいコメントありがとうございました。

amabilisさん

amabilisさん  2012/08/24 UP!
こもれびさん、こんばんは。以前、テレビ番組で鶏のむね肉の特集を放送して依頼新しいレシピを開拓しようと探していたときにここにたどりつきました。ごはんもおかわりがすすみそうなごちそうですね!今度、つくってみようと思います。

お返事: ムネ肉は安いし、低脂肪だし、コツをつかめばとっても柔らかく美味しく食べられていいですよね。是非おためし下さい。温かいコメントありがとうございます。

庭乃桃さん

庭乃桃さん  2012/08/24 UP!
こもれびさん、こんにちは♪むね肉の酢鶏、さっぱりだけれどしっかりボリュームもあってホント疲労回復にはもってこいですね^^何よりこの彩りにまた食欲をそそられちゃいます。パプリカの美味しい季節だし、ぜひぜひいただいてみたいです☆

お返事: やっと国産のパプリカも安く出回ってきて美味しい季節ですね~☆女性にうれしいビタミンCがたっぷりで、パプリカが入るから食べ応えもありますよ。^^温かいコメントありがとうございます。

吉村ルネ(Rune)さん

吉村ルネ(Rune)さん  2012/08/24 UP!
ヘルシーであっさりとした味わいとカラフルで凄く美味しそうです!ご飯と一緒に。。?ビールと一緒の方が良いですね^^

お返事: RUNEさんはお酒いける人なんですね~☆私がお酒まったくダメなんで、晩酌の習慣がないのです。美味しそうと言っていただいてとってもうれしいです。いつも温かいコメントありがとうございます。

杏衣◇さん

杏衣◇さん  2012/08/24 UP!
こもれびさん(*^o^*)こんにちは赤パプリカと黄色パプリカ暫く食べたなかった^^:そんなにビタミンCが豊富に入ってるならいっぱい食べます♪また 一つ勉強になりました(*^o^*)ありがとうです。こもれびさんは相手の気持ちをちゃんと考える優しい方ですね♪旦那さんにも気持ちが伝わってると思います(*^o^*)

お返事: 最近国産パプリカも安く出回ってますね☆女子はビタミンCですよ^^結構反省しなければいけない事ばかりなんですよ、私(^^ゞ温かい励ましありがとうございます。

超姉さん

超姉さん  2012/08/24 UP!
こんにちわ^^ おいしそう(^_-)-☆ コメントありがとう~ 応援^^ 月末でコピペでごめんね。

お返事: こんばんは~☆お忙しいのにコメントありがとうございます。後で伺いますね~☆☆

ひなたさん

ひなたさん  2012/08/24 UP!
おはよぉーです。お酢パワーとパプリカのビタミンCで疲れたカラダにエネルギーチャージですね!見た目にもムキムキっと元気もらえていいですね(*≧艸≦)

お返事: こんばんは~☆見た目に元気になれましたよ~♪女子にはビタミンCです。温かいコメントありがとうございます。

↑鶏むね肉の酢鶏 by こもれびさん | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP