【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
ささみはラップに包み、棒で叩いたり転がして10×7cm程度の大きさに伸ばす。
アスパラは軸を切り落とし、スチームケースに入れて500wのレンジで40秒ほど加熱する。
ささみにアスパラをのせクルクル巻いて形を整え、半分の長さにカットしてスチームケースに並べ、●を加えて500wのレンジで2分、ひっくり返して更に1分加熱する。
ささみはラップの形を最終的に作りたい形に整えながら伸ばすとキレイに仕上がります。 麺棒で叩いたり転がしたりしながら厚みを揃え、全体に均一に広げていきます。
記事のURL:http://cafe0929.exblog.jp/14204993/
♡さっぱりコクうま!鶏むね肉のみぞれ煮♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #大根レシピ #節約レシピ 】
おいしそう6件
♡簡単すぐでき! 豚バラねぎのつけうどん♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #うどんレシピ #麺 】
おいしそう4件
♡抱えて食べたいコールスロー♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #サラダ #キャベツ #にんじん 】
おいしそう7件
そういえば❤と、鶏むね肉を手開きで!?洗い物ほとんどなしワンパンやみつき油淋鶏❤
おいしそう5件
スコーンまでトースターで❤ノンバター豆乳使用でざくふわヘルシーチョコチャンクスコーン❤
↑ルクエスチームケースでふんわり!ささみのアスパラ巻き | レシピブログTOP