- 華麗叫子さんのmyレシピブック
-
今日の足あと 0ポチッ!
足あと

-
-
ナスとピーマンのカポナータ
2014/06/11 UP!
(ID:b14372188)
-
「カポナータ」と「ラタトゥイユ」の違いは、イタリアンかフレンチかの違いだけでなく、ナスを別途揚げてあるか否かなのだそうな。茄子を揚げてあるの...
続きを読む
-
-
海老と薄切りキュウリのタリアテッレ
2014/06/08 UP!
(ID:b14360610)
-
30℃に達しようかという海沿いの気仙沼、気候はカラッとしていて時おり潮風が吹き、東京のジメジメしたまとわりつくようなアスファルト放出熱に慣れ...
続きを読む
-
-
七厘で焼鳥BBQ。
2014/06/06 UP!
(ID:b14429190)
-
気仙沼に嫁にきてからお金をかけずに遊ぶコトをたくさん覚えたと前述したが、ベランダBBQにかなうものはない。なにも大仰にバーベキューセットを出...
続きを読む
-
-
七厘で焼鳥BBQ。
2014/06/06 UP!
(ID:b14355530)
-
気仙沼に嫁にきてからお金をかけずに遊ぶコトをたくさん覚えたと前述したが、ベランダBBQにかなうものはない。なにも大仰にバーベキューセットを出...
続きを読む
-
-
米沢「ひらま」の中華そば
2014/06/04 UP!
(ID:b14349969)
-
東北に嫁にきてからコッチ、日常的に金を使わず遊ぶ方法を覚え、たまに長いお休みがとれたりするとクルマを飛ばしてあっちへいきこっちへ飛び、さなが...
続きを読む
-
-
青森、祖父母宅のご飯。
2014/06/02 UP!
(ID:b14344280)
-
GWに訪れた青森の祖父母宅で出された津軽飯は、普段から山に分け入り、食材を得てくる山の民ならではであった。海沿いに嫁いだ身でいうのは憚られる...
続きを読む
-
-
気仙沼「ドナルドステーキハウス」のステーキ
2014/05/31 UP!
(ID:b14339050)
-
ステーキ欲っていうのは2種類あって、ひとつは上質な赤身を塩コショウにんにくでシンプルに食べたいというのと、もうひとつは、ペラペラのちょっとチ...
続きを読む
-
-
一関「郭公屋」の空飛ぶだんご
2014/05/29 UP!
(ID:b14333702)
-
東京から友だちが遊びにきてくれたので、一ノ関駅に迎えにいったその足で真湯温泉に向かい、身体をさっぱりさせてから立ち寄ったのが 厳美渓(げんび...
続きを読む
-
-
「気仙沼ホルモン」でベランダBBQ
2014/05/21 UP!
(ID:b14311726)
-
気仙沼には、市民に深く根づいた 「気仙沼ホルモン」 という料理があります。小腸・大腸・ガツ・レバー・ハツなど豚ホルモンのいろいろな部位がごち...
続きを読む
-
-
グリーンアスパラガスの塩ゆで
2014/05/19 UP!
(ID:b14305882)
-
ビニールハウスに出かけ、農家の方に分けていただいたグリーンアスパラガス。生でもポキッと噛んで甘みを堪能できるほど新鮮。教わった通り幾日か経っ...
続きを読む
-
-
気仙沼「福よし」の焼魚
2014/05/18 UP!
(ID:b14303105)
-
「気仙沼に焼き魚の福よしあり」と言われる、全国に知られた海鮮居酒屋 「福よし」。 「美味しんぼ」86巻「わざわざ!?焼き魚」で山岡士郎に「こ...
続きを読む
-
-
気仙沼の銭湯「亀の湯」
2014/05/16 UP!
(ID:b14298122)
-
観光で気仙沼を訪れたならば、ぜひ立ち寄ってもらいたい銭湯があります。創業は明治時代、魚町の 「亀の湯」。 気仙沼魚市場が隣の南町にあった昭和...
続きを読む
-
-
気仙沼「喫茶マンボ」のイチゴババロア
2014/05/14 UP!
(ID:b14339049)
-
「喫茶マンボ 皆様に支えられ明日30日開店いたします」。来たる4/29の三陸新報に、こんな広告が大きく載っていました。新聞を繰っていた手を止...
続きを読む
ただいま募集中の「投稿テーマ」はこちら
もっと見る
↑華麗叫子さんの新着ブログ(5/33) | レシピブログTOP