【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

初 らっきょう漬けてみました(塩漬け) レシピ

初 らっきょう漬けてみました(塩漬け)
この記事をお気に入りに追加する 1 おいしそう! 2
マダムMsさん
マダムMsさん
  •     彼  夫  家族
  •    普段の食卓
あると便利な保存食 みんなに喜ばれます
  • 調理時間:1時間以上
  • 人数:5人以上分

料理紹介

屋久島のレストランの厨房で、
自分のためのつまみ作り
屋久島の旬の島らっきょうで、甘酢漬けのついでに、焼酎にもよくあう塩漬けも作ってみました

材料

  1. らっきょう 500g
  2.  60g
  3.  600ml

作り方

  1. 1.

    らっきょうは一晩水につける
    (皮が剥きやすくなります)

  2. 2.

    水と塩はひと煮立ちさせ、粗熱をとっておく

  3. 3.


    へたと、おしりを切り落とし外の皮をむく

  4. 4.

    保存瓶にらっきょうを入れ、浸るまで漬け酢を入れます
    お好みで、1週間頃から食べられます
    1年ほど保存可能

ワンポイントアドバイス

屋久島の島らっきょうで作ってみました

記事のURL:

  • (ID: r1366165)
  • 2019/05/25 UP!
コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

↑初 らっきょう漬けてみました(塩漬け) | レシピブログTOP