【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

炭火で作る『もやし』のタジン蒸し レシピ

炭火で作る『もやし』のタジン蒸し
この記事をお気に入りに追加する おいしそう! 33
  • 調理時間:515
  • 人数:2人分

料理紹介

タジン鍋にもやしを入れて天然塩をふり蓋をして、炭火で蒸し焼きにするだけのカンタンですが、炭火独特のシャキシャキした食感も楽しめて美味しいと思います。
食用油・水も使わないので、とてもヘルシーでもやし本来の味を味わうことができます。

材料

  1. もやし 1袋
  2. 天然塩 適量

作り方

  1. 1.

    もやしを洗って、タジン鍋に入れて天然塩をふり蓋をします。

  2. 2.

    熱くなった網の上に、タジン鍋をのせます。

  3. 3.

    タジン鍋から湯気が出てきたら、蓋をとって火の通り具合をみます。
    全体に火が通ったら、網からタジン鍋をおろして、少し蒸らして出来上がりです。

ワンポイントアドバイス

炭火で作るタジン鍋は、素材本来の味を美味しく楽しめると思います。
『カートリッジ炭』でしたら、カンタンに炭火でヘルシーな温野菜を作ることができます。

記事のURL:http://www.danran.co.jp/

  • (ID: r553706)
  • 2013/02/18 UP!

他のタジン鍋のレシピ(1,072件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑炭火で作る『もやし』のタジン蒸し | レシピブログTOP