【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

柿の木茸でもう一品~きのこのハッシュドビーフパスタ♪ レシピ

柿の木茸でもう一品~きのこのハッシュドビーフパスタ♪
この記事をお気に入りに追加する 1 おいしそう! 53
ei-recipeさん
ei-recipeさん
三連休2日目 今日もいいお天気です今日は朝から、溜まっていた myオフィス の片付けです。まだ終わっていません・・・(笑)さて、今日のレシピは・・・先日使った 柿の木茸 (→ 柿の木...
ブログ記事を読む>>
  • 調理時間:1530
  • 人数:2人分
  • (ID: b14608654)
  • 2014/09/14 UP!

他のきのこのレシピ(43,094件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>
manngoさん

manngoさん  2014/09/14 UP!
こんばんは~~ハッシュドビーフのパスタは私も食べたことないです。でもミートソースと同じくらい いえ それ以上に美味しいかもしれませんね。滅多に作らないハッシュドビーフですが 次回は多めに作ってパスタも試してみます。缶詰 私はいつもサッとお水を流します。でも牛乳パックはそのままだわ。

お返事: こんにちは♪主人がパスタ好きなので、パスタ版は初めてやってみたんですが、なかなかおいしかったですよ~♪牛乳ね、意外と盲点なんです。陳列するときも注ぎ口を持ちますものね。

あきさん

あきさん  2014/09/14 UP!
まぁ!お肉がこうすると柔らかくなるのですね~今度やって見ます♪パスタでハッシュドビーフって ナイスアイディアですね~ライスよりむしろ 此方の方が行けそうな程 滅茶美味しそうです♪

お返事: あきさん こんにちは♪輸入肉って脂肪分が少ないので、冷めると硬くなりやすいんですよね。保温しておくと柔らかくいただけるんです。ハッシュドビーフ、今度パスタでお試しくださいね。今日もうれしいコメントありがとうございました(*^_^*)

カシュカシュさん

カシュカシュさん  2014/09/14 UP!
こんにちは♪ハッシュドビーフ…、ご飯ではなくパスタで~♪思いつきませんでしたが、これは絶対に美味しいですね(*^_^*)きのこたっぷりが嬉しいですね~、ますます柿の木茸を味わってみたくなっちゃいます(笑)缶詰は拭いていましたが、牛乳パックは洗っていませんでした。確かにそうですよね~!またひとつ学ばせていただきました♪

お返事: カシュカシュさん こんにちは♪主人がパスタ好きなので、やってみたんですが、とっても良かったです。お安いお肉もきのこでおいしくなしましたぁ(笑)牛乳ね、意外とみんな知らないのよね。今日もうれしいコメントありがとうございました(*^_^*)

まさひさん

まさひさん  2014/09/14 UP!
こんにちは~(^O^)/ハッシュドビーフパスタ、ナイスアイデアですね~(^^)/きのこたっぷり、お肉たっぷり、濃厚な味付けに麺が絡んで最高ですね♪小学性のころ、ハッシュドビーフは貴族が食べる高級品だと思っていました(笑)

お返事: ハッシュドビーフって長く煮込まなくていいからうれしいですよね。きのこたくさん入れるとメッチャおいしいですよ~。パスタも今度試してみてね♪今日もうれしいコメントありがとう!(^^)!

Marikoさん

Marikoさん  2014/09/14 UP!
ei-recipeさん、こんにちは!秋のパスタですね♪お料理から季節が伝わってきます。これからの季節、キノコ料理が楽しみです!

お返事: 主人がパスタ好きなので、パスタにかけてみました。ハッシュドビーフをパスタにかけたのは初めてだったのですが、こちらもおいしかったです。今日もうれしいコメントありがとうございました(*^_^*)

satorisuさん

satorisuさん  2014/09/14 UP!
ei-recipeさん、こんにちはぁ☆キノコの量がお肉より多いのが嬉しいですね(o^^o)キノコ大好きなので、色々な調理方法で食べたいとei-recipeさんのお料理の数々を見て思いました♪いつもおいしい一日をブログから発信してくださり、ありがとうございます(*^-^*)~

お返事: satorisuさん こんにちは♪お肉よりきのこが主役で~す(笑)以前は、缶詰のマッシュルームを使ってましたが、今はきのこがたくさん出回ってきたので、缶詰は使わなくなりました。うれしいですね♪今日もうれしいコメントありがとうございます(*^_^*)

ココキッチンさん

ココキッチンさん  2014/09/14 UP!
ei-recipeさん、こんにちは〜!きのこのハッシュドビーフパスタ、とっても美味しそうですね〜(≧∇≦)♪♪牛肉を炒めたあと、アルミホイルをかぶせておくとお肉が柔らかくなるのですね!ありがとうございま〜す!今度チャレンジします(^^)/♪♪いつもいろいろと教えて頂き、嬉しいです*\(^o^)/*ありがとうございます☆

お返事: ココさん こんにちは♪輸入肉は、特に冷めるとパサパサになりがちなので、ホイルで保温しておくといいですよ~。主人がパスタ好きなので、ご飯の代わりにパスタにしたら、おいしかったです!今日もうれしいコメントありがとうございました(*^_^*)

ryujis 杉村 龍児さん

ryujis 杉村 龍児さん  2014/09/14 UP!
きのこのハッシュドビーフパスタ

↑柿の木茸でもう一品~きのこのハッシュドビーフパスタ♪ by ei-recipeさん | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP