カナルセットさん
2014/07/04 UP!
こんにちは♪サバってなかなかレパートリーって少ないんです>_<どうしても味噌煮か塩焼き…こちらはカラッと揚げたさばにさっぱり梅肉おろし、めっちゃおいしそうです!これからの時期にぴったり、塩分も補給できますね♪そしてアニサキス、初めて聞きました!よく食べる食材だけに、夢中になって読みました(笑)気をつけなくては!
お返事: こんにちは!(^^)!あんまり脂がのってないサバは、焼くより、煮たり揚げたりの方が向いてるかもね。揚げるといろいろアレンジ出来るのでおススメです!調理師試験に食品衛生学っていうのがあって、寄生虫とかも勉強したの。ちょっと怖かったけどね(笑)
Aya♪さん
2014/07/03 UP!
ei-recipeさん、こんにちはー^^サバが脂がのって美味しいって塩焼きばかりで食べていたけどマサバとゴマサバと種類があったんですね!とても勉強になりました。昔唐揚げにして脂っぽかったのは、種類のせいもあったのかな?私の腕のせいなのか(笑)今度よく見てみようと思います^^唐揚げに梅肉おろしすっごく美味しそう!
お返事: こんにちは♪レス遅くなってごめんなさい(>_<)塩焼きは、油が乗ってるマサバがおいしいですよね。でも、今は漁獲量が減ってるんですって!油が乗ってないゴマサバを焼くとちょっと硬くなっちゃうから、そんな時はから揚げがいいかも知れないですね。うれしいコメントありがとうございました!(^^)!
↑サバの唐揚げ梅肉おろし♪&アニサキスについて by ei-recipeさん | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP