- miyukiさんのmyレシピブック
-
今日の足あと 0ポチッ!
足あと

-
-
もっちり♪レンコン枝豆だんご。晩ごはん。
2017/10/13 UP!
(ID:b17093789)
-
これから冬に向けて旬を迎えるレンコン。 ひと足早く、おかずで使ってみました。 メインはレンコンだんご。 すりおろして卵を混ぜ、つなぎに片栗...
続きを読む
-
-
石見銀山~国立公園 三瓶山へ。自然と♪
2017/10/11 UP!
(ID:b17089968)
-
世界遺産 石見銀山の町並み散策の前に、 レンタサイクルで龍源寺間歩(りゅうげんじまぶ)にも寄ったんです。 人生初、電動自転車! どんな坂で...
続きを読む
-
-
世界遺産 石見銀山。レトロな町並み♪
2017/10/10 UP!
(ID:b17089014)
-
週末、長女と帰省しました。 娘が母の家に行くのは なんと!小学生以来・・・(-_-;) 会うのも久しぶりだったので、母はとっても喜んでまし...
続きを読む
-
-
とろーり牛すじ大根。秋の和食晩ごはん。
2017/10/08 UP!
(ID:b17084473)
-
秋はこんなごはんが食べたくなります。 さんまの干物は北海道産、魚グリルでおまかせ調理。 すだちをたっぷり絞りました。 白ごはんが進みます。...
続きを読む
-
-
フラワーアートミュージアム 2017
2017/10/07 UP!
(ID:b17083033)
-
大阪まで用事で出かけました。 乗り換え時間を利用して・・・ 大阪駅、時空(トキ)の広場の「フラワーアートミュージアム」に寄りました。 ハロ...
続きを読む
-
-
ジューシー♪鶏メンチカツ。晩ごはん。
2017/10/06 UP!
(ID:b17080929)
-
鶏もも肉をフードプロセッサーで攪拌し、メンチカツを作りました。 お家で作るひき肉は 市販のと違って粗め。 少し手間がかかるけど、おいしいで...
続きを読む
-
-
かぼちゃのマドレーヌ♪
2017/10/05 UP!
(ID:b17079276)
-
ハロウィンが近いので、 かぼちゃのお菓子を作りました。 娘の希望でマドレーヌ。 この時期、地元のくり南瓜がとてもおいしいです。 まっ黄色の...
続きを読む
-
-
アジそぼろの三色丼。晩ごはん。
2017/10/04 UP!
(ID:b17077204)
-
きのうは健診に行ってきました。 身長はやや縮み、なのに体重はやや増えて・・・笑 胃のバリウムにも飲みなれ、スムーズに健診を済ませることがで...
続きを読む
-
-
さばの梅しょうが煮。一汁五菜。
2017/10/01 UP!
(ID:b17071534)
-
娘が晩ごはんを食べに来ました。 新しい炊飯器で炊いた新米のごはんを食べてもらおうと思って。 ごはんが進む和のおかず。 メインはさばの梅しょ...
続きを読む
-
-
和風味♪トマトビーフシチュー。晩ごはん。
2017/09/29 UP!
(ID:b17067995)
-
雨のあと季節が一気に進み、夜は寒いくらい。 だいぶ前から リビングにストーブが出てます^^ 17日が長女の誕生日で、毎年、この日を境に半袖...
続きを読む
-
-
秋鮭マヨ と 長いもステーキ。晩ごはん。
2017/09/28 UP!
(ID:b17066041)
-
ホッケの干物のつもりが、新鮮な秋鮭を見て変更。 旬ですから^^ 秋鮭でアレンジ料理、エビマヨ風。 片栗粉をまぶして焼いてから、ソースをから...
続きを読む
-
-
なすとキムチの豚肉包み揚げ。晩ごはん。
2017/09/27 UP!
(ID:b17064341)
-
日本のつけ物消費量№1は、たくわんを抜いてキムチだそうです。 ちなみに主人はたくわんを食べれません(-_-;) わたし、大好きなんだけど・...
続きを読む
-
-
手羽中と小たまねぎの酢醤油煮。晩ごはん。
2017/09/23 UP!
(ID:b17056745)
-
メインは、時短で作る煮込み料理です。 小たまねぎは前もってレンジで温めておき、手羽中はこんがりと焼いておきます。 そのあと、調味料を入れて...
続きを読む
-
-
エビチリたまご と さつまいものだんご汁。
2017/09/22 UP!
(ID:b17054887)
-
エビチリに大好きなたまごを混ぜました。 たまごは先に炒めてとろっと半熟に。 最後に急いで混ぜます。 そして、たまごが熱で固まるので急いで食...
続きを読む
ただいま募集中の「投稿テーマ」はこちら
もっと見る
↑miyukiさんの新着ブログ(119/219) | レシピブログTOP