ブロッコリーを小房に切り分け、食べやすい大きさにする
人参を千切りにする
もやしは洗っておく
沸騰したお湯に、塩小さじ1をいれ、ブロッコリーを好みの硬さにゆで、ザルにあげる
※水にさらさないこと
もやし、人参も好みの硬さにゆでる
粗熱がとれたら、水気を切る。水気が多い場合は、軽く絞る
ごまをすり鉢ですり、しょうゆと砂糖を合わせる
野菜と⑦をあわせる
すり鉢がない場合は、すりごまでもOK。
白ごま、黒ごま、どちらでもお好みで。
ブロッコリー1株は、物によって大きさが違うので、調味料は味を見ながら増やすなどしてください。
ブロッコリーが大きい場合は、全部使わず、食べきれる量で作ってください。
もやし、にんじんは入れなくてもおいしいです。
給食の場合は、栄養や嵩増し目的で入れています(笑)