【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
にんにくはすりおろして、他の調味料全てをよく混ぜ合わせておく。粉唐辛子はお好みで調節してください。
浅めのタッパーにしそを適当に並べ1の調味料をかける。またその上にしそを並べ調味料をかけるを繰り返す。
全て終えたら上からラップをかけて手で押して全体を馴染ませて冷蔵庫で保管する。冷倉庫で1週間保存可能。
混ぜてしそに塗るだけの簡単メニュー。ラップをして味を馴染ませてくださいね。色々なお料理に使えて便利ですし、こうすると大量のしそも悪くすることなく使いきれます。是非お試しを♪
記事のURL:
♡さっぱりコクうま!鶏むね肉のみぞれ煮♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #大根レシピ #節約レシピ 】
おいしそう6件
♡簡単すぐでき! 豚バラねぎのつけうどん♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #うどんレシピ #麺 】
おいしそう4件
♡抱えて食べたいコールスロー♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #サラダ #キャベツ #にんじん 】
おいしそう7件
これがおからだなんて❤もっちりもちもち甘じょっぱヘルシーチーズおから餅❤
【レシピ】材料キャベツと卵だけ♬ヘルシーとんぺい焼き♬
おいしそう1件
↑絶品青しその韓国漬け | レシピブログTOP