ムラサキイモは水にさらし、小鍋に水とともに入れて竹串が通るくらいまで茹でる。
①を花型で丁寧に抜く。 ※抜く際は、箸の頭部分などで中心部分をおさえて型を上へ持ち上げて抜くとお芋が割れにくいです。
チェダーチーズを小さめの花型で抜く。
②に③を重ね、黒ごまを3粒ずつ置き完成。
記事のURL:http://www.recipe-blog.jp/blog/akinoichigo/2009/03/post-35.html
♡和えるだけ!切り干し大根の中華サラダ♡【#簡単レシピ #副菜 #作り置き #火を使わない #時短 #節約 】
おいしそう41件
♡コスパ抜群!鶏むね肉deとり天♡【#簡単レシピ #時短 #節約 #揚げ焼き #鶏むね肉レシピ 】
おいしそう58件
今日こそは❤と、とにかくシンプル♪卵だけ天津飯❤
おいしそう28件
炊き込み鶏めし【#同時に2品 #簡単 #時短 #節約 #作り置き #冷凍保存 #お弁当 #炊飯器 #主菜 #主食】
おいしそう25件
【レンジで1発!包丁不要!】豚もやしロールと、フーディストノートのアプリが出ました!
おいしそう30件
↑お弁当:ムラサキイモのビオラの作り方 | レシピブログTOP