ご飯に塩少々と醤油胡麻小さじ1を混ぜ込み、二等分してラップで丸く握る。(冷めるまで、ラップにくるんだまま置いておく)
海苔を半分に折り、ハサミで前髪・鼻・口をカットする。(半分に折ることにより、おにぎり2個分のパーツが一度に出来ます)
海苔を更に半分に折り、目をカットする。(目も一度に4つカットしましょう。)
おにぎりが冷めたら、②と③の海苔のパーツを貼り、黒胡麻の眉毛をつけて完成。
(パーツを置くポイント)
・前髪は、違った向きに置くと2つのおにぎりの印象が変わります。
・ニッコリのお口も向きを変えると、困ったお顔になります。
・鼻はやや斜めに配置すると顔に角度があるように見えます。
・黒胡麻の眉毛も、尖った先の向きを変えるだけで表情が変化します。
記事のURL:http://www.recipe-blog.jp/blog/akinoichigo/2008/07/post-1.html