【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

小松菜のボンゴレスパゲティ レシピ

小松菜のボンゴレスパゲティ
この記事をお気に入りに追加する 2 おいしそう! 2
  • 調理時間:1530
  • 人数:1人分

料理紹介

千葉県特産の小松菜とアサリを使ったスパゲティです。青菜入りのボンゴレは一皿で野菜も摂れて便利な料理です。今回は小松菜ですが、冬は小松菜、春は菜の花と組み合わせると季節感を味わえておすすめです♪

材料

  1. スパゲティ 70g
  2. あさり(殻付き) 70g
  3. 小松菜(★) 70g
  4. オリーブオイル 大さじ1/2
  5. にんにく 1/2かけ
  6. 鷹の爪 1/2本
  7. 白ワイン 大さじ1
  8.  少々

作り方

  1. 1.

    アサリは砂抜き後、流水でよくこすり洗いをする。
    にんにくは微塵切りにする。小松菜は4cmに切る。鷹の爪は小口切りにする。

  2. 2.

    フライパンを熱してオリーブオイルをひき、にんにくとアサリ、鷹の爪、白ワインを加えて火にかけて、蓋をして蒸し焼きにする。

  3. 3.

    アサリが口を開いたら小松菜を加えてしんなりするまで炒める。

  4. 4.

    スパゲティを茹でる。茹で上がったら3に茹で汁少々とともに加えて炒め、塩で味を調えて完成。

ワンポイントアドバイス

アサリから塩分が出るので、味見をしてから味付けしたほうが◎です。唐辛子は意外ときくので、辛いのが苦手な方は減らして下さい。(ちなみに、菜の花で作る場合は茹でてから3に加えます。)

記事のURL:

  • (ID: r1055759)
  • 2016/04/20 UP!

他の小松菜のレシピ(30,182件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑小松菜のボンゴレスパゲティ | レシピブログTOP