小松菜とさつまいもの蒸しパン
料理紹介
見た目にも元気をくれる鮮やかなグリーンの正体は、小松菜です!カルシウム、カリウム、糖質が摂れる蒸しパンは子どものおやつにも最適です♪もちろん大人のおやつにも、朝ごはんなどにもおすすめです。
材料
- 小松菜(★) 50g
- さつまいも 30g
- 卵 L1個
- 牛乳 25g
- 砂糖 30g
- 植物油 6g
- 薄力粉 100g
- ベーキングパウダー 4g
作り方
- 1.
さつまいもは蒸し器で蒸して、8ミリ角に切る。
- 2.
小松菜は根元を切り落とし、ざく切りにし、卵、牛乳、油と一緒にミキサーにかけてなめらかにする。
- 3.
薄力粉とベーキングパウダーをあわせてふるい、砂糖と2とあわせて混ぜる。
- 4.
カップにグラシン紙などを敷いて3を注ぎ、さつまいもをのせて沸騰した蒸し器で強火で10分ほど蒸して、中まで火を通して完成。
- 5.
アクが少ない小松菜は茹でずに使えます。茎も入れてOKです。カップの大きさによりますがこの分量で5~6個できます。
ワンポイントアドバイス
さつまいもは蒸した後に切るほうが簡単ですし、蒸し器を使うレシピなので、そのままパンを蒸すのに使うと便利です。パンの蒸しあがりは、ふっくらとして、ところどころ割れ目が見えるくらいが目安です。
記事のURL:
- (ID: r1055751)
- 2016/04/20 UP!

-
ウメ吉さん
2017/09/10 UP!
鮮やかなグリーンがとても素敵です。甘さは控えめで美味しくいただきました(^-^)
thanksコメント:
すごくきれいな仕上がりですね!とってもおいしそうです(^O^)ありがとうございます!