人参は皮を剥いてほそく・ほうれん草は根っこをカットします。
ボウルに●◎(鶏がらスープの素・塩・白ごま・ごま油・水)を入れて混ぜます。
※ これを2つ作ります。
別のボウルにほうれん草と水を入れてふんわりとラップをします。
電子レンジで600W3分かけます。
ボウル内の水を捨ててほうれん草の水気をきっります。◎調味液を入れ、ほうれん草と◎調味液を混ぜて絡めます。
このまましばらくおきます。
別のボウルに人参を入れてふんわりとラップをします。
電子レンジで600W3分かけます。
人参の入ったボウルに●調味液を入れて人参と●調味液を混ぜて絡めます。
このまましばらくおきます。
別のボウルに牛肉と★(焼肉のたれ・コチュジャン・おろししょうが)を入れて牛肉と★調味液を混ぜて絡めます。
このまま10分位おきます。
別のボウルに玉子を入れて溶いて混ぜます。
目玉焼きフライパンに油を入れて弱火にします。
目玉焼きフライパンに玉子を入れて玉子を両面焼きます。
焼きあがったら取り出して粗熱をとって薄焼き玉子をカットします。
フライパンに人参を入れて汁気がなくなるまで炒めます。
人参を取り出します。
フライパンにほうれん草を入れて汁気がなくなるまで炒めます。
ほうれん草を取り出します。
フライパンに油を入れて弱火にします。
フライパンに牛肉を入れて両面を焼きます。
焼きあがったら取り出します。
別のボウルに◆(ごはん・塩・ごま油)を入れてごはんを混ぜて全体に絡めます。
巻きすを置いてその上にラップを敷きラップにごま油をぬります。
ラップの上にごはんをのせてひろげます。
ごはんの上に焼き海苔をのせます。
焼き海苔の上に玉子・人参・ほうれん草・牛肉をのせます。
具材を押さえながら手前から奥へ巻きます。
巻きすとラップを外します。
バットに白ごまを入れてキンパを入れて白ごまをつけます。
カットしてお皿に盛り付けて完成です。