【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

炊飯器で簡単♪栗きんとん★炊いて潰して混ぜるだけ! 動画あり レシピ

炊飯器で簡単♪栗きんとん★炊いて潰して混ぜるだけ!
この記事をお気に入りに追加する おいしそう! 1
  • 調理時間:1時間以上
  • 人数:1人分

料理紹介

あけましておめでとうございます。
お正月ってことで栗きんとんを作ってみました。
炊飯器を使うと簡単でした♪

材料

  1. さつまいも 大3本+1/2(約1.2キロ)
  2. くちなしの実 1P
  3. 栗の甘露煮 1本(お好みの量)
  4. 砂糖 120g
  5. みりん 大1
  6. はちみつ 大1

作り方

  1. 1.

    さつまいもをカットして皮を厚めにむきます。

  2. 2.

    カットしたさつまいもは水に漬けておきます。

  3. 3.

    カットしたさつまいもを内釜に入れて水を入れます。

  4. 4.

    くちなしの実を入れて炊飯器の玄米モードで炊飯します。

  5. 5.

    炊きあがったさつまいもをフードプロセッサーに入れてスタートさせます。

  6. 6.

    砂糖・みりん・はちみつ・栗の甘露煮を入れて混ぜます。栗の甘露煮はシロップごと入れます。

  7. 7.

    保存容器に移したら完成です。

  8. 8.

    ※ 炊飯器の玄米モードで炊飯してフードプロセッサーにかければ十分滑らかになりましたので裏ごしはしませんでした。

ワンポイントアドバイス

炊いて潰して混ぜるだけです!

記事のURL:https://ameblo.jp/otchans-kitchen-struggle/entry-12835066110.html

  • (ID: r1728168)
  • 2024/01/03 UP!

他の栗のレシピ(14,714件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑炊飯器で簡単♪栗きんとん★炊いて潰して混ぜるだけ! | レシピブログTOP