【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

白だしでキャベツミルフィーユ レシピ

白だしでキャベツミルフィーユ
この記事をお気に入りに追加する おいしそう!
清水えりさん
清水えりさん
  • 調理時間:515

料理紹介

博多漬けを白だしを使ってアレンジしました。
生ハムも入って、サラダ感覚でいただけます。

材料

  1. キャベツ 400g
  2. 人参 1/3本
  3. 生ハム 40~50g
  4. 大葉 12枚
  5. A白だし 大さじ1
  6. A水 大さじ3
  7. Aレモン汁 小さじ2

作り方

  1. 1.

    キャベツと縦にスライスした人参はさっと30秒ほど茹でる。
    そのまま冷ます。

  2. 2.

    キャベツ、大葉、生ハム、人参の順で重ね、これをキャベツがなくなるまで繰り返す。
    最後はキャベツで。
    Aを回しかける。

  3. 3.

    ラップをして500~600g位の重しを乗せて半日以上なじませる。
    食べやすく切ってどうぞ!

ワンポイントアドバイス

塩の代わりに白だしを使って出汁のうまみや風味を加えました。
大葉の代わりにバジルでもおいしくできます。

記事のURL:

  • (ID: r1044888)
  • 2016/04/18 UP!

他のキャベツのレシピ(94,665件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑白だしでキャベツミルフィーユ | レシピブログTOP