Wリコピン☆トマトとスイカのガスパチョ
料理紹介
意外な組み合わせですが、とってもおいしい和風ガスパチョです。
トマトにもスイカにも豊富に含まれるリコピンが動脈硬化の予防や
日焼けした肌の再生に役立ちます。
クエン酸たっぷりで疲労回復にもおすすめ。
材料
- トマト 1個(150g)
- スイカ 70g
- 生姜 1/2片
- 梅干(甘口) 1個(正味15g)
- オリーブオイル 小さじ1
- ゆかり 小さじ1/4
- きゅうり 少々
作り方
- 1.
きゅうりとゆかり以外の材料を切ってミキサーにかけます。。(スイカの種は除きます)
- 2.
味をみつつゆかりを加えます。
きゅうりは2mm角くらいに刻んで、トッピングします。
- 3.
梅干の塩分によって味が変わるので、ゆかりは最後に加えて味を加減してください。
ワンポイントアドバイス
紫蘇ジュースで使った赤紫蘇があれば、ぎゅっとしぼった葉っぱを5gほどゆかりの代わりに加えます。
この場合、最初からミキサーにかけて大丈夫です。
記事のURL:
- (ID: r1044835)
- 2016/04/18 UP!

-
ババばーちゃんさん
2016/07/16 UP!
作って見ました 美味しいですね