味ぽん鍋「親子丼的三点」
料理紹介
ミツカン・味ぽんを使った「3つの食材で作る3点おかず鍋レシピコンテスト」に受賞しました!
要は、「親子丼」の食材構成を味ぽんで食べる、つまみにも嬉しい鍋です。
材料
- 鶏もも肉 80g
- 長ネギ 1本
- 卵 2個
- 昆布 5cm程度
- ミツカン・味ぽん お好みで
- 水 300cc程度
作り方
- 1.
鍋に昆布を敷き、水を入れて火にかけます。
鶏もも肉を5mm幅程度にスライス、長ネギはななめ切りにします。
- 2.
鍋の出汁が沸騰したら、長ネギと鶏もも肉を入れて煮ます。
- 3.
鶏もも肉の色が変わり、長ネギがクタッと煮込まれたら、適度にコシを切った卵を回しかけ、蓋をします。
卵が固まったらできあがり。れんげですくって、「ミツカン・味ぽん」をかけて召し上がってください。
- (ID: r522236)
- 2012/12/04 UP!

-
midoriさん
2012/12/06 UP!
早速昨夜作りました〜!鳥肉がなくてハムで代用した他人丼ですが(-_-)すごく簡単なのに美味しくて感動しました!!素敵なレシピありがとうございます♪
thanksコメント:
こんにちは(^^つくレポ、ありがとうございます〜♪ ハムも良いですね〜(^^おつまみにもピッタリな感じ♪ポン酢に卵もおいしいですよね(^^早速作っていただいて、本当に嬉しいです!ありがとうございました(^^