私もよくパウンド型を使って3つ山作ります。簡単だし結構伸びてくれやすいし食べやすい、こんな風にサンドするのもちょうど良い大きさですね。
いろんなものを詰めて残り物もリッチになりしたね~
はきたくなるほど・・・って笑っちゃいますね。子供って楽しい~
一生懸命捕まえたんでしょうね。大人の釣りと同じかな。。
by きゃりあおばさんさん2013/06/08 UP
アメンボ・・・ってまた 難しい課題を希望されてしまいましたね~
お母さんはなんでも作ってくれる~って感じなんでしょうね。よーく見るとテントウムシの下はカップになっているんですね。これなら持ち上げて食べやすいですね。
ブックマークにリンクさせて頂きました。よろしくお願い致します
by きゃりあおばさんさん2013/06/06 UP お返事:ブックマークにリンク貼っていただいて紹介コメントもありがとうございます♪とても嬉しいです~
カップに入れてるとおにぎりにおかずの味が付きにくいので、便利かなぁって。。。
パパさんが要らなくても ちゃんとした献立ですね
茄子が1本あるとこんなに素敵な1皿が出来ちゃったんですね。カレーのリメイク ・・・というより最初からこっち作りたいです。
こちらも毎日暑いですが 夜になると寒くなります。真夏もこうだといいのですが・・・
by きゃりあおばさんさん2013/06/06 UP
ハンドミキサーと豆乳があればいつでもいろんなポタージュが出来ちゃいますね。黄緑色が奇麗で 季節にピッタリ!
イロハさんえらいな~計画を立ててちゃんと使い切るようにしているんですね。最近は食べなきゃならないものに押され気味で冷蔵後パンパン あり過ぎる苦労してます(ー_ー)!!
by きゃりあおばさんさん2013/06/02 UP
豆乳だとコクがあって美味しく出来るのかなあ。バターをミキシングするのが苦手なのでオリーブオイルで混ぜていくだけのケーキはいいですね。私も100均でこの形探してみようと思います。とってもかわいい~
変わりやすいお天気いやですね~
by きゃりあおばさんさん2013/05/31 UP お返事:型は、100均一ダイソーさんで見つけました。少し型はずれしにくいので、いつもより焼き時間を長くすることいいと思います。100均一なのにかわいい型ですよね~かなり重宝しています☆
おからって確かに作っているうちに量が増えて大量になります。最初は食べますが二度目はダメですね。こんな風にアレンジ 本当に美味しそうです。これなら子供たちにも受け入れてもらえますね。体に良いものを工夫して食べてもらうって主婦の腕のみせどころですね。
お見事です(*^_^*)
by きゃりあおばさんさん2013/05/26 UP