イロハさんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(50/85) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

イロハさんのmyレシピブック
今日の足あと 0ポチッ! 足あと

みんなからの感想コメント

50/85(全1,694件)

きゃりあおばさんさん
えっ5枚切りですか~こちらは6枚切りか8枚切りです。
食パンでスイーツ、これなら土台を焼かなくて良いのもで、食べた時ににさっと作れますね。キウィのケーキ、子供と楽しみながら形が少々崩れても、楽しく作りたいな~
こっそり作ったママ用、実はこれに一番力が入っていますね(*^_^*)
by きゃりあおばさんさん2013/11/24 UP
対象の記事:食パンスイーツいろいろ
きゃりあおばさんさん
本当にきれいにギザギザ迄つくんですね。キッシュも本格的に見えるし、パイを使わない分ヘルシーでいいですね
ケーキもそうだけど、クッキングシートを丸く切ったりするのって結構手間がかかりますよね。お値段も手ごろそうだし、探してみます
もうすぐ12月だものね~。にぎやかな街ってワクワクしますよね~
私もサンタさんにお願いしよう~
by きゃりあおばさんさん2013/11/22 UP
対象の記事:南瓜とほうれん草の簡単キッシュ
きゃりあおばさんさん
これなら挑戦できるかな~マフラーに技ありですね。手抜きでもとってもかわいいし雪だるまはこれ以上、考えられませんよね。
食材をうまく使って手抜き、これはイロハさんの成長のあかしですね
私も大人キャラ弁でも考えてみようかな~
by きゃりあおばさんさん2013/11/21 UP
対象の記事:雪だるま弁当(キャラ弁)(幼稚園)
きゃりあおばさんさん
具だくさんで野菜がたっぷり、美味しいソースでちょっと野菜を足すだけで
味付けの心配いらず、本当に早くて、美味しくて便利ですね~
このシリーズのソースめちゃ美味しいですね。私も頂きましたが、何もせずに美味しく頂いちゃいました<(_ _)>
by きゃりあおばさんさん2013/11/20 UP
対象の記事:人参とブロッコリーのカニトマトクリームパスタ
きゃりあおばさんさん
イロハさんの焼きドーナツ、いつも本当にきれいに焼きあがりますね~
チョコだとトッピングも映えますね
寒いときは外に出ないでお家でケーキ作りがいいな~
うちは台所もちょっと寒すぎなんですか・・・
by きゃりあおばさんさん2013/11/19 UP
対象の記事:しっとりチョコ焼きドーナツ
きゃりあおばさんさん
いつも、醤油系和風味が多いぶりですが、こんな風にスパイスでおしゃれな感じで食べるのもいいですね~
コロッケ どっから見てもみ揚げたみたいです。ヘルシーで嬉しい☆
子供は、つまんない~ 早く帰ろうよ~とかせかしますものね。夢中になっていると迷子になったり・・・あと少しは我慢ですね
by きゃりあおばさんさん2013/11/18 UP
対象の記事:ぶりのセージ風味焼き
きりまりママさん
イロハちゃん、おはよう!ブログ、コメント欄閉じてる?見つけられませんでした。ブリとセージ!濃厚なお魚だから、きっと合うね(^^)臭みも消えてイイね(^^)そうそう、子供が小さいうちって、お買い物大変でした。私も、えいやあで買って失敗ってことよくありましたあ^^ママは大変だね!がんば!!今週もヨロシクお願いします。
by きりまりママさん2013/11/18 UP
お返事:教えて下さってありがとうございます~なんでかなぁ閉じてましたぁ。。早く大きくなってくれると嬉しい。。って買い物し過ぎるから今がいいのかなぁ。。笑
対象の記事:ぶりのセージ風味焼き
きゃりあおばさんさん
いろんな野菜のジュノベーゼ作られているのは見かけますが、柿を入れてマイルドに仕上げるって、すごいアイデア、葉だけだとかなりオイルを入れないとミキサーが回らないので、とろみもつく柿をプライスはなるほどです。
七五三だったのですね。元気に育っているということで、汚れは我慢ですね。私は女の子だけでしたが、お金かけて着せて、髪とかやってもらって、すぐに脱ぎたいとか言われて(ー_ー)!!だったな~
by きゃりあおばさんさん2013/11/17 UP
対象の記事:小松菜と柿のジェノベーゼ風ソース
きゃりあおばさんさん
もうすぐボジョレー解禁の日って・・・って味はよくわからないのですが、これもイベントの一つでなんだか盛り上がりますね~
香ばしいパン粉の触感をプラスしてハーブの香りの茄子 パパさんに気に入って頂けたようですね(*^_^*) バケにのせてパクリなんていうのもいい
ですね♪
by きゃりあおばさんさん2013/11/16 UP
対象の記事:ナスのパン粉炒め
きゃりあおばさんさん
野菜パウダーで色も可愛いし、三つ編みが新鮮ですね~
ヘルシーな上に野菜入りって、子供のおやつだけでなく、軽食としてもよさそうです(*^_^*)
by きゃりあおばさんさん2013/11/15 UP
対象の記事:ヘルシーバター不要野菜パウダースティック(ビスケット)
あきさん
アミアミでとっても可愛いですね~美味しそう♪
ヘルシーなお仕立ても素敵ですヾ(^▽^)ノ
by あきさん2013/11/15 UP
対象の記事:ヘルシーバター不要野菜パウダースティック(ビスケット)
きゃりあおばさんさん
毎週私もお弁当を開ける気分になっちゃいます。ページを開くとアハって感じで楽しいね~目が楽しい~こんなアイデアどっから出るの!!
自分もお弁当を作ってもらえるって、ソウちゃん楽しみにしているんですね。
by きゃりあおばさんさん2013/11/14 UP
対象の記事:ねこちゃん弁当(キャラ弁)(幼稚園)
きゃりあおばさんさん
わぁとっても素敵なレシピ!!鶏肉を2通りの加工でこんなにきれいに仕上がるんですね。これはクリスマスの時期に活躍しそうな感じ。めちゃ気に入りました。レンジでチンで出来るのも嬉しいです(*^_^*)
こんな感じならどんな野菜を入れても食べてくれるんじゃないかな~
by きゃりあおばさんさん2013/11/13 UP
対象の記事:野菜嫌いさんに野菜たっぷり胸肉のテリーヌ風
きゃりあおばさんさん
バナナを見るとケーキでも作りたいな~と思って価格が手ごろなので結構買ってくるのです、ケーキを作らないうちに無くなっちゃいます。バナナのほんのりとした甘みとブルーベリーの甘酸っぱい味がアクセントになってとっても美味しそうです
by きゃりあおばさんさん2013/11/13 UP
対象の記事:焼きバナナケーキとココアバナナケーキ
きゃりあおばさんさん
ハロウィンの次はクリスマスですね~
最近は商店街もちらほらクリスマスモードに入ってます
野菜の彩がとても綺麗でバケに乗って雪のようなドレッシングをかけると思わず手が出そうなブルスケッタですね
by きゃりあおばさんさん2013/11/11 UP
対象の記事:野菜嫌いさんに野菜たっぷりブルスケッタ
きゃりあおばさんさん
おはようございます~

ソフトフランスたくさん焼いたのですね。自分の好みのパンに向かっていろいろ配合を変えてみるって、手作りならでは楽しさですね。私は最近手でこねたりしてみています~
真央ちゃん 優勝、ファイナル決定本当に素敵でしたね~
スケートがある日は、みんなさっさと食べてよ~って感じです(笑)
by きゃりあおばさんさん2013/11/10 UP
対象の記事:胸肉の焼き豚風サンド
きゃりあおばさんさん
サツマイモごろごろと入って、切れ目からちょこっと見えるサツマイモパン
凄くユニークな発想で生姜味というのも興味深いです
この週末はスケート見るので、ブログちょっと手抜き気味になってます~
真央ちゃんの演技毎度レベルアップ感動ですね。努力して掴む・・世界中の人へ素敵なメッセージの舞が胸キュンでした。私も大ファンです
by きゃりあおばさんさん2013/11/10 UP
対象の記事:サツマイモショウガ風味パン
きゃりあおばさんさん
かぼちゃを入れるときれいな黄色が魅力的ですね。そこにかぼちゃがしっかり乗っているのもすごーくいい感じです
おやつを食べてビタミン補給にもなるって、これぞ健康的なおやつですよ~
by きゃりあおばさんさん2013/11/08 UP
お返事:健康的なおやつと思うのですが、わが子には人気がなくて。。自分で消費することに。南瓜に芋にって体にいいおやつですよね☆
対象の記事:かぼちゃの焼きケーキ
カナルセットさん
こんばんは♪
わ~これおいしそう~!私もかぼちゃ大好きなんです♪
男の子は苦手な方多いようですね><私の友達も、「野菜なのに甘い意味がわからん」って言ってます(笑)
ほくほく甘いかぼちゃ、野菜だから身体にもうれしいし、食べたいです~♪
by カナルセットさん2013/11/08 UP
お返事:そうですよね~我が家のパパさんも同じようなことを言ってます。甘いのが美味しいのに~って思いつつ。男子だらけの家族は、好みが合わないからつらいです。涙
対象の記事:かぼちゃの焼きケーキ
いもさん
イロハさん、おはようございます^0^//

これはこれは、是非とも作りたいです。
おいしそう♪♪確かに、女子は南瓜や芋類が大好きですね。
お菓子作りは全くの素人ですが頑張って「かぼちゃの焼きケーキ」作ってみたい~~~^0^*
今日も元気で素敵な一日を。
by いもさん2013/11/08 UP
お返事:お料理上手のいもさんに褒めていただけるなんて嬉しい~です。
女子はやっぱり芋に南瓜が好きですよね☆お料理上手なので簡単なお菓子はささっと作れてしまいますよ~
対象の記事:かぼちゃの焼きケーキ

↑イロハさんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(50/85) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP