【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

ゆりねとブロッコリーの米粉入りハーブ♪ケーク・サレ♪ レシピ

ゆりねとブロッコリーの米粉入りハーブ♪ケーク・サレ♪
この記事をお気に入りに追加する おいしそう! 20
みどりCOさん
みどりCOさん
  • 調理時間:30分1時間
  • 人数:2人分

料理紹介

野菜たっぷり・ビタミンたっぷりのお惣菜パウンドケーキ♪ヘルシーケーク・サレ♪
★パセリ・イタリアンパセリ・オレガノには抗菌作用や頭痛・生理痛・風邪予防・疲労回復に効果あり
★ブロッコリはトマトと油を一緒に使うとガン予防や花粉症予防や老化防止も期待できます
☆ヘルシー軽食としておやつやお酒のおつまみにもok!

材料

  1. ゆりね 50g
  2. プチトマト 3個
  3. ブロッコリー 50g
  4. ハーフベーコン 5枚(35g)
  5. スライスチーズ 2枚
  6. ハーブ(パセリ・オレガノ等) 小さじ1~2
  7.  1個
  8. サラダ油 大2
  9. 牛乳 80ml
  10.  小1/2
  11. コショウ 少々
  12. A 薄力粉 100g
  13. A 米粉 20g
  14. A ベーキングパウダー 小2

作り方

  1. 1.

    下準備・ゆりねはほぐして洗っておく。ブロッコリーは小房にカットしてレンジでふんわりラップして2分加熱。プチトマトは半分にカットしておく。ベーコンは5mmにカットしてチーズも5mmの角切り。
    Aの粉類はポリ袋の中で合わせて振る

  2. 2.

    大きめのボールに卵を泡だて器で割りほぐして、少しずつサラダ油を加えながら混ぜ、更に牛乳を加えて塩・コショウ・ハーブ類を加えるそこにゆりねとベーコンの2/3を加えてゴムベラで混ぜ合わせる

  3. 3.

    合わせておいたAの粉類を加えてゴムベラで混ぜ合わせ、パウンド型(18x8x6)に半分流し入れて中央にブロッコリーを並べて更に残りを流し入れるトマトと飾り用1/3ベーコンを並べて余熱しておいた180℃のオーブンで40分位焼く

ワンポイントアドバイス

パウンド型に材料を半分入れた時と最後にに型を軽く落として空気を抜く。
飾り用のベーコンは油が多いと焦げやすいので焼きながら様子を見る

記事のURL:

  • (ID: r369841)
  • 2012/01/27 UP!

他のベーコンのレシピ(62,248件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>

このレシピに関連するカテゴリ

↑ゆりねとブロッコリーの米粉入りハーブ♪ケーク・サレ♪ | レシピブログTOP