うちくるくるさんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(58/67) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

うちくるくるさんのmyレシピブック
今日の足あと 0ポチッ! 足あと

みんなからの感想コメント

58/67(全1,340件)

プクリンママさん
おはようございます♪
お弁当再開ですね!!
待ってました~~(笑)

大葉ニンニク醤油は今年初めて作ってみたのですが、さらにピリ辛味も加わって夏にピッタリ!!
おにぎりが何とも涼しげで美味しそう~~!!
お弁当、簡単弁当には見えないくらい愛情たっぷり弁当ですね♪

「はちみつ豚バラチャーシュー」勝手に作り勝手にリンク貼らせてもらっちゃいまして、
すみませんでしたm(--)m
感動の美味しさでした!!!
また、色々教えてください~~♪♪
by プクリンママさん2011/07/08 UP
対象の記事:韓国風 ピリ辛大葉ニンニク醤油おにぎり お弁当にも
gaoaynさん
こんばんは☆
よろしくお願いします!!
わあ♪
めっちゃ☆いい感じですね♪
大葉&胡麻&コチュジャン♪
ピリ辛♪
夏☆ってすごく食べたいし
美味しく感じますよね♪
(四季のある日本人よかったです♪)
by gaoaynさん2011/07/07 UP
お返事:こんにちは(*^_^*)
コメントありがとうございました。
うんうん、ピリ辛でとっても美味しかったですよ。
そうですね。日本は四季があるので、これだけ多くの旬のものが味わえますね~
対象の記事:韓国風 ピリ辛大葉ニンニク醤油おにぎり お弁当にも
カナシュンばーばさん
おいしそうなおにぎりです。
しそも大好きだし・・・
お米も大好きだし・・・
ぜひ食べてみたいです。
by カナシュンばーばさん2011/07/07 UP
対象の記事:韓国風 ピリ辛大葉ニンニク醤油おにぎり お弁当にも
ハッピーブルースママさん
家庭菜園のシソ、すごいですね~。使っても使ってもなくなりそうにない位ありますね。
うちもシソ栽培してますが、やっと大きくなってきたところです。
大葉にんにく醤油は作ったことありますが、韓国風にピリ辛にしたら、暑い時にも食が進みそう。おにぎり、とっても美味しそうです。
by ハッピーブルースママさん2011/07/07 UP
対象の記事:韓国風 ピリ辛大葉ニンニク醤油おにぎり お弁当にも
プクリンママさん
おはようございます♪
お弁当が無い日はこうやって過ごしてらっしゃるんですね~
レモン酒漬けいいですね~!!

こんなにたくさんのお野菜育ててたんだ!
我が家も、メロンは花は咲くけど実はならないみたい。。。
ゴーヤはただ今親指の大きさに。
大葉はうちくるくるさんちと同じく
大葉の森になっています。
その他のお野菜はそろそろ終わり。。。
みたいで^^;
失敗もあるけど、野菜作りは楽しいですね~
by プクリンママさん2011/07/07 UP
お返事:プクリンさんも、色々育てていらっしゃるんですね~
大葉の森(笑)うんうん、そうですね。失敗もかなり??多いけど、楽しいですよね。今日はトマトの収穫をしました。食べた時は、やっぱり感動ですよね~
菜園の収穫でお弁当メニューも決まったり、なかなか活躍してくれる菜園です。
対象の記事:ブランデーリキュールのレモン酒漬け と 7月の家庭菜園
カナシュンばーばさん
おいしそうなお酒ですね。
あんず酒もおいしそうでしたが
レモン酒もおいしそうです。
果実用ブランデーベースリキュールって
いうのもあるんですね。

一坪農園にいろんな野菜があって
おいしそうなトマトやゴーヤができて
ハーブもたくさんあって
おいしい楽しみがいっぱいですね*^^*
by カナシュンばーばさん2011/07/06 UP
対象の記事:ブランデーリキュールのレモン酒漬け と 7月の家庭菜園
プクリンママさん
おはようございます♪

色も鮮やかなたこめし!
キムチのピリ辛とごま油の風味
香りが良い三つ葉。
全部混ざったら。。。。
あ~~美味しそう♪♪
モリモリ食べれそうで~す^^v
by プクリンママさん2011/07/06 UP
対象の記事:キムチと三つ葉の香草たこめし 夏の食欲upに
garakoさん
キムチとタコ、合いますものね。。。

そこに香り高い三つ葉も加えたごはん、美味しいでしょうね~っ♪
by garakoさん2011/07/05 UP
対象の記事:キムチと三つ葉の香草たこめし 夏の食欲upに
カナシュンばーばさん
色もきれい~~~で
おいしそうです。
タコ飯はしょうゆ味で作ってました。
夏の食欲upになりますね。
by カナシュンばーばさん2011/07/05 UP
対象の記事:キムチと三つ葉の香草たこめし 夏の食欲upに
プクリンママさん
おはようございます♪

わぁ~!身がぎっしり詰まってますね~@@
採りたて、茹でて美味しかったでしょうね!

心強いおばあちゃまいてうらやましいな!
ミミズ手でつまんでポイ(笑)
by プクリンママさん2011/07/05 UP
対象の記事:茶豆の収穫
ハッピーブルースママさん
そうで~す!枝豆は根っこごと引き抜きます。
いいな~。美味しそうです。うちの枝豆は収穫までひと月以上かかりそうです。家族全員、大好物なんです。うちでも早くとれたらいいのにな~。
by ハッピーブルースママさん2011/07/04 UP
対象の記事:茶豆の収穫
みっちゃんさん
どひゃー!!おばあちゃまかっこいいです!!^^!

根っこごといっちゃっていいんですね~。

ぷちぷち取っていくのかと思ってました。
これでもう終了って事なのかな。

収穫してすぐいただく!!最高の幸せですね~ あぁ~見ているだけで食べたいです!!とっても綺麗~!!
by みっちゃんさん2011/07/04 UP
対象の記事:茶豆の収穫
カナシュンばーばさん
あんずの花なじめて見ました。
とってもきれいですね。

そして自家製のあんずでおいしそうなお酒まで
できちゃうなんて、すごいです。

あんず酒、飲んだことがないのでとっても気になります。

応援☆
by カナシュンばーばさん2011/07/04 UP
対象の記事:ブランデーベースのあんず酒 カクテルに 梅酒にも 
みっちゃんさん
ひゃーーーー><!

うちくるくるさん…四季が変わっても美味しく食べれるようにめっちゃ頑張っていたのにぃ~ それはそれはショックでしたね~。

娘さんなりに…残してしまっては…というのが一番だと思いますが…^^!この時期のお弁当は色んな面で気を使いますね。

私ならガッツリ食べれます!!!
by みっちゃんさん2011/07/03 UP
対象の記事:保冷弁当箱レポート 簡単夏弁当
Lovepanさん
こんにちは♪
いつも素敵なお弁当を作られていますね!
でもガァ~ンな一言。
作るのが大変だろうからという気持ちもあるのかも。
保冷弁当というのがあること、初めて知りました(^^;
by Lovepanさん2011/07/01 UP
対象の記事:保冷弁当箱レポート 簡単夏弁当
プクリンママさん
こんにちは♪
ガァ~~ン。。。でしたね。。。
我が家も、外仕事なので夏はドーンと食欲が落ちるんですよ。
数年前から、麺+おにぎり弁当にしたら
これがうけて、夏の定番弁当になりました。
おかず少なくて済むし、楽といえば楽なんだけど、バランスも悪いような気もするし
(普通弁でも、大したもの作っていないのですが。。。^^;)
作り手も、物足りないような気がしますよね~
。(あっ。。私はものぐさなので満足ですよぉ~)
おにぎりも、かわいく食べやすそう!!
余った時間、しばしのんびりしちゃいましょう~。無理かなぁ~~??
by プクリンママさん2011/07/01 UP
対象の記事:保冷弁当箱レポート 簡単夏弁当
カナシュンばーばさん
簡単夏弁当
おいしそうで
たべやすそう~~~。

保冷弁当ってあるんですね。
知らなかったです。
by カナシュンばーばさん2011/07/01 UP
対象の記事:保冷弁当箱レポート 簡単夏弁当
プクリンママさん
おはようございます♪

毎日、アイデア満載のお弁当に感動しっぱなしです!!
すももジャムの春巻きが気になる~~

冷麺風スープも嬉しい一品ですね!!
by プクリンママさん2011/07/01 UP
対象の記事:すももジャム と 冷麺風スープのお弁当
カナシュンばーばさん
おいしそう~

すももジャム初めてです。
おかずもフルーツもたっぷらで
豪華すぎです(^O^)
by カナシュンばーばさん2011/06/30 UP
対象の記事:すももジャム と 冷麺風スープのお弁当
プクリンママさん
おはようございます♪

炊飯器パエリア、夏のお弁当に最適ですね!
お酢を入れるところがミソね^^v
殺菌作用もプラスされ安心して持たせることが出来そう~~

お弁当箱も色々出てるんだなぁ~^^
新しいお弁当箱使う時ってワクワクしちゃう!


by プクリンママさん2011/06/30 UP
対象の記事:炊飯器で簡単パエリア 夏のお弁当に

↑うちくるくるさんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(58/67) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP