W/Dさんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(28/33) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!

【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

W/Dさんのmyレシピブック
今日の足あと 0ポチッ! 足あと

みんなからの感想コメント

28/33(全657件)

W/Dさん
かえさん

あー確かに酸味抑えたら手巻き寿司もいけますねぇ!
パンに挟むまでは行ったのですがw
結構止まらない系ですよね、私もこのテのものはついつい倍量パターン・・・分かります~
by W/Dさん2011/03/09 UP
対象の記事:蟹のイタリアンサラダ
かえら~さん
これが美味しい!
きゅうりと蟹、マヨネーズで作るってのが一番飽きのこない味わいです。
サンドイッチにもいいなぁ。
手巻きずしの具にもいいなぁ。

ちょこっとあると嬉しくて、ついついあればある程食べちゃう一品ですよね。
マヨネーズをハーフにして2倍の量食べようとする私がいる・・・。
by かえら~さん2011/03/09 UP
対象の記事:蟹のイタリアンサラダ
W/Dさん
まーやさん

コメントありがとうございます^^
ちびちび食べもおつまみにはいいですよね~
うちはダンナ様が飲まない人なので、ひとりで蟹をつまんでいたら喧嘩になりそうですw
となると平和に料理に利用、と。
案外きゅうりだけだからか、蟹蟹してるのでおつまみにもなりますよ~
by W/Dさん2011/03/09 UP
対象の記事:蟹のイタリアンサラダ
まーやさん
こんばんは^m^
こちらにお邪魔します

こういうのが一番美味しい食べ方ですよね
いいおつまみにもなりそうです^^

私は貧乏性で、
そのままをポン酢で
ちびちび食べちゃうんですけど
今度料理に使ってみます!!

by まーやさん2011/03/09 UP
対象の記事:蟹のイタリアンサラダ
W/Dさん
smile200876さん

こんにちわ^^
かにかまもありですよね、そういえば。
ツナ代用しか考えていませんでした!
ささみとかでもいいかもしれません~。
蟹缶、定価だとほんっと普段の食卓にはお高いですよね・・・
ほぐしてあるのですら、ひよる価格ですw
by W/Dさん2011/03/09 UP
対象の記事:蟹のイタリアンサラダ
W/Dさん
まひまひゆかりんさん

こんにちわ^^
ツナで代用利きますよ~。
酸味強めに作るのが個人的には好きです。
蟹缶、私も実家から貰ったときくらいでw
普段これをするときはツナです。
まひまひゆかりんさんのタコライス、野菜いっぱいでむちゃ好みでした♪
ソウルにサラダビビンバを出すお店があるのですが、ああいうサラダっぽいごはん大好きです!
by W/Dさん2011/03/09 UP
対象の記事:蟹のイタリアンサラダ
カナシュンばーばさん
カニ大好きです*^^*
マヨネーズもきゅうりも大好き!!
蟹缶は高いのでカニかまで作っちゃおうかな~♪
by カナシュンばーばさん2011/03/09 UP
対象の記事:蟹のイタリアンサラダ
W/Dさん
うさうささんへ

コメントありがとうございます。

昆布いいやつですよね。
うまいし~
余分なことをしなくても美味しいので
これからも使って行きましょう。
by W/Dさん2011/03/09 UP
対象の記事:塩昆布de煮物
うさうささん
はじめまして!
コメント、有難うございました。

塩昆布や切り昆布を煮付けたものって
ヘルシーだし、美味しいでしょうね。
塩昆布って、以前は食べていたのに、
最近、ご無沙汰だったな。
また、使ってみたいなと思いました。
by うさうささん2011/03/09 UP
対象の記事:塩昆布de煮物
W/Dさん
まひまひゆかりんさん

材料は味噌・醤油・粉唐辛子・みりん・はちみつか砂糖なので楽ですよー^^
好みの辛さに出来るので結構便利です。
お砂糖あんまり使わない仲間ですね♪
みりん使ったら基本お砂糖は使わないかなぁ・・・
まるっきり甘味入れないことも多々・・・。
中華なんかだと、調味料の中に既に甘味あるものもありますもんね。
お気に入り登録、ありがとうございます!
by W/Dさん2011/03/08 UP
対象の記事:なんちゃってコチュジャン
W/Dさん
ゆりぽむさん

こんにちわ^^
甜麺醤も作れるのですね!
知りませんでした、作ってみたいです。
レシピ探したら出てくるかな???
結構なんでも作れるものなのですねー。
こうなるとあれこれ試したくなってしまいます^^
by W/Dさん2011/03/08 UP
対象の記事:なんちゃってコチュジャン
ゆりぽむさん
おはようございます~^-^

甜麺醤を作る事はあったんですが、コチュジャンは未経験です!
丁度コチュジャンの在庫も切れそうなので、ぜひ作ってみようと思います^-^

by ゆりぽむさん2011/03/08 UP
対象の記事:なんちゃってコチュジャン
W/Dさん
アリーさん

コメントありがとうございます^^
混ぜるだけで出来ますし、味見しながら作れるのでお勧めです~。
私も今度は鰹節でも入れて、和風にしようかなーなどなど画策中です。
買ったもののいまいちな味噌とか消費するのには便利です~。
応援ありがとうございます!
by W/Dさん2011/03/07 UP
対象の記事:なんちゃってコチュジャン
ハミルトンさん
コチュジャンを手作りするって、私も思い付かなかったです(゜0゜*)
ちょうど、好みじゃない味噌が冷蔵庫の片隅で眠っているので、作ってみます!
応援クリックしていきます( *・ω・)ノ
by ハミルトンさん2011/03/07 UP
対象の記事:なんちゃってコチュジャン
W/Dさん
manngoさん

山盛りに白子がいるのですが、ここのお店お安いんですよー^^
なのでもういい、ってくらい食べられますw
問題は予約がなかなか取りづらいことでしょうか・・・
by W/Dさん2011/03/07 UP
対象の記事:カリフォルニアロール
W/Dさん
manngoさん

コメントありがとうございます^^
あくまでもなんちゃってなのですが、それらしい味になります。
柚子胡椒作られるのですねー!
以前博多の方が手作りすると仰っていましたが、市販品より美味しいらしいですね、やはり。
作ってみたいもののトップなのですが、つい面倒で・・・でも美味しいのならやはりやるべきかな、と思いました。
使用頻度も半端じゃないので(゚ー゚;A
by W/Dさん2011/03/07 UP
対象の記事:なんちゃってコチュジャン
manngoさん
たらの白子大好きです。
すご~く贅沢料理ですね。
食べたいです。
by manngoさん2011/03/07 UP
対象の記事:カリフォルニアロール
manngoさん
コメントありがとうございました。
コチュジャンを作るとは考えられなかったです。でもできるんですんね。
買ったばかりだから、次回はトライしてみます。
あっ、私 柚子胡椒は作りますよ。どことなく買ったのより美味しいです。
by manngoさん2011/03/07 UP
対象の記事:なんちゃってコチュジャン
W/Dさん
ゆりぽむさんへ

コメントありがとうございます。
ごはんはもちろん~
お酒のアテにサイコーでしたw

おあげさん~大好きです。
3日もかかるなんて~すご~い。
こちらも、ごはんをもってお邪魔したいくらいです。
by W/Dさん2011/03/07 UP
対象の記事:キムチ作り
W/Dさん
あっちゃんさん

コメントありがとうございます^^
巻物、私も苦手で・・・なのでちょいちょい練習がてら巻いているところです。
でもほんっと、カリフォルニアロールって食べづらいですよねw
市販のものでも作っても、そこが悩ましいです~
by W/Dさん2011/03/07 UP
対象の記事:カリフォルニアロール

↑W/Dさんのみんなの声 -みんなからの感想コメント(28/33) | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP