【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ

いかのなめろう

いかのなめろう
この記事をお気に入りに追加する おいしそう! 3
W/Dさん
W/Dさん
いらっしゃいませ~納豆が1人1パックまで、だけど流通開始の喜び!安心して先日、久々に納豆で晩酌したはるりん@東京本日は日曜なので自由研究。父が釣り好きで、今はいかを釣りに出かけること多し。沖...
  • (ID: b10938373)
  • 2011/04/10 UP!

※このブログ記事は、移動または削除されました

他のイカのレシピ(24,279件)

コメントを書くにはログインが必要です。ログインする>>
W/Dさん

W/Dさん  2011/04/12 UP!
garakoさんそうなんです、ミンチじゃないところが面倒で・・・試す場合は小さな角切りで和えるほうが楽でお勧めですw次いかを貰ったら昆布〆やってみます~!美味しそうですねぇ。昆布〆好きなので、食べてみたいです。いかの昆布〆は食べたことがないです。これまたお酒に合いそうですねぇ♪

W/Dさん

W/Dさん  2011/04/12 UP!
ぼんじょるのさんこちらこそいつも有難うございます。漁師さんの流行というだけあって、美味しかったですが面倒でした(゚ー゚;A角切りで良かったのではないか?と気づいたのは後日で・・・。次の機会には角切りで和える、にしてみます~

W/Dさん

W/Dさん  2011/04/12 UP!
ハッピーブルースママさんこんにちわ^^お酒なんでも合いそうです~。私は焼酎で食べました♪東京は今納豆1人1パックが多いと思います。北海道は食べ放題ですかー!先日北海道の祖母が、ニュースを見て心配したのか、お米や野菜が届いたんですよ。納豆入れてもらえばよかったです・・・ちなみにヨーグルトは出回っておりません。長野の知人は、納豆は買えるものの値段が上がって買う気がしない、と言っていました。

garakoさん

garakoさん  2011/04/12 UP!
おぉー、美味しそうだっ!そして、叩くのは、大変そうだ…(^_^;)ミンチにするわけではないから、ブレンダーで、ガーってわけにもいかないですものね…。いか好き、なめろう好きとしては、なんとしても食べてみたい一品です。ちなみに、、イカの昆布〆も美味しいですよぉ~♪

W/Dさん

W/Dさん  2011/04/12 UP!
まひまひゆかりんさんこんにちわ^^まさしくまったりした感じでした。漁師さんの間で流行るってのもまた、納得です~。いかを人生で初めて叩きましたよー。納豆、やっと冷蔵庫に入るようになりました。限定ですが、なんとか流通しましたね。後はヨーグルトですねぇ・・・

W/Dさん

W/Dさん  2011/04/12 UP!
smile200876さんこんにちわ^^叩くのが面倒ですが、最初に小さな角切りにすれば良かったかなぁと思っています。それで和える感じにすれば楽ですよねぇ。今ばんばん釣れてますよね。我が家も買わずに、基本もらったいかを食べています。普通のいかに飽きたら、なめろうお勧めです♪

ぼんじょるのさん

ぼんじょるのさん  2011/04/10 UP!
はるりんさん、こんばんは。いつもブログにコメントを頂きありがとうございます。いかのなめろうが美味しそうで画面に釘付けになってしまいました。このお料理は間違いなく美味しいでしょうね。私もなめろうは大好物ですので、よく食べますが、いかでは作ったことがないですね。手間をかけただけの美味しさがありそうです。とても素敵なお料理ですね。全部ポチッと応援させて頂きます。

ハッピーブルースママさん

ハッピーブルースママさん  2011/04/10 UP!
こんばんは!いかのなめろう美味しそう~。日本酒がすすみそう~。なめろうって作ったことなかったです。でも、うちの家族みんなきっと好きだと思います。新鮮ないかが手に入ったら作ってみます!東京では納豆1パックしか買えないのですか?ビックリ!北海道では何個でも買えますよ。

カナシュンばーばさん

カナシュンばーばさん  2011/04/10 UP!
いつも応援ありがとうございます。いかのなめろうは食べたことないです。我が家は主人の父がイカ釣り大好きで年に数回冷凍してたっぷり送ってくれます。解凍してお刺身で食べたり、炒めたりで食べてます。 なめろうもおいしそう。 作るのが大変そうですが・・・^^;納豆お一人様1パックですが買えるようになってきましたね。納豆好きにはたまらないです。私は納豆ご飯を食べました。私も応援★

↑いかのなめろう by W/Dさん | レシピブログ - 料理ブログのレシピ満載!TOP